マガジンのカバー画像

育児のあほな失敗やエールなど(*'▽')

135
Y!ブログさん閉鎖に伴う育児記事(失敗やエール)の引越分と、日々の育児ネタです。 探しやすくなるようにマガジンに纏めました☆ 「自分だけじゃなかった」「ここまで失敗してないや、セ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

はじめまして(*'▽')ノ🌸2023ver.

1.noteを始めたきっかけ 2.伝えたいこと 発達障害(自閉症スペクトラム障害)の息子との体験談、 こころもからだも繋がっていて大事だよ、 ことばについて気付いた事や考えたこと、 みんなの俳句大会(俳句、短歌、川柳)のこと、 などです💖ヽ(*´▽`*) 3.マガジンのご案内 🎈 ASDや不登校 🎈 『こころ』もだいじ⭐『からだ』もだいじ 🎈 辛い😢 →→ 楽しい😝 🎈 うごき始める世界 🎈 言ノ葉 🎈 おもしんストック 🎈 つくりもん(創作) 🎈 好き

リライト🎏押しちゃえ💡スイッチ

こどもの日にちなんで、 過去記事をリライトしてみました💗 (大幅に加筆しております) よかったらどぞ♬ 💡母(私)とスイッチ 「スイッチを見たらとにかく押す」 そういうお子さんいらっしゃいませんか~? あ、いらっしゃいましたね。 はぁい、私です😆 お人形やぬいぐるみ遊びより外遊び。 ノック式ボールペンを見れば、とりあえず解体。 更にラジコンを解体しようとして父に止められました。 新しい家電を買う財力もないのに(当時小学3年生)、 電化製品のパンフレットが愛読書

💗 台風の日はオンライン授業 💗 前日から台風だと分っていて登校、 給食後に豪雨の中を下校させるよりも 子どもたちの安全のために 前日にPC持ちかえり&オンライン授業へ 大切なのは子ども達の安全です(*- -)(*_ _)ペコリ 大人の皆さまもご無事でいらして下さい❣

【言ノ葉】がっこうにいけないときもあるよね

もうすぐ新学期、 或いは 新学期が始まったばかりの皆さまと 皆さまの保護者さんへ 不登校だった息子をもつオカンだから 伝えることができるかもと思って書いてみます。 言ノ葉たち。 つらい方に届きますように。 君がつらい時 むりなんてしなくていいんだよ いつもの笑顔が消えちゃってるのに 平気なふりなんてしなくていいんだよ がっこうに いけない そんな時も あっていいんだよ 空がどんなにきれいでも 感動する心のよゆうがなかったら よくある壁紙とおなじ だいじょうぶ 泣

子ども達の未来にできること

💎 制限される子ども達 疫病が流行り始めたのは、 息子が中1、娘が小4の終わり頃だった。 学校からは 「してはいけないこと」と 「しなくてはいけないこと」の ルールが次々に発表された。 娘が小5の春には、登校することすら 「してはいけないこと」になってしまった。 学校に通えるようになった後も 給食は黙食、運動会は大幅に縮小、 修学旅行は都道府県を超えない場所へ変更と、 制限項目は増えていくばかり。 当時のテレビは、 不安になるようなことばかりを しかめつらの大人達が

友達家族と国立歴史民俗博物館へ🎶

👒 歴史に疎い母娘学生時代は、 その都度まるっと範囲分を覚えてテストを受け、 その後にさらっと忘れていた私💦 本能寺の変などの「変」と 応仁の乱などの「乱」の違いを子どもに聞かれても まるっきり分かりませんでした💦 最近、note友さんの千世さんのおかげで やっと歴史の面白さが分かり始めた私です( *´艸`) 両親に似たのか、 娘もあまり歴史が得意ではありません💦💦 そんな歴史に疎い私と娘ですが、 友達家族(母も娘も)からお誘いがあったので、 行ってみることにしました

名前のつかないつらいこと&ひと色展CM

🍒 部活漬けでへとへと💦中2になった娘。 新学期早々に具合を悪くして吐いて早退したり、 顔色が悪かったり、 情緒が不安定だったりして、 4月は何日かお休みをとっていました。 相変わらず週末のどちらかは一日まるっと部活で、 (7時半に家を出て帰宅は16時半頃💦) 帰って来た後は疲れ果てていて、 晩御飯を食べずに翌朝まで寝たり、 夕食後にリビングのソファでそのまま寝てしまったりと 相変わらずへとへとです💦 残りの休みも寝てる時間が長くて、 一週間の疲れをまとめて充電して終わっ

これでも母です(*'▽')ノ⭐akkiy☆さんの記事で紹介して頂きました💖

現在、通信制高校1年生の息子と、中学1年生の娘がいます。 「私の失敗談を糧にして下さる方がいるかもしれない」と思い(願い)、 反省文を書くかのように記事を書いていました。 そんなしょんぼりしてた気持ちで考え付いたハンドル名が、 「これでも母」でした。 今では、優しいnote友さん達が、 「”これでも”じゃないよ、ちゃんとだよ」って 温かく言って下さるから、とても幸せです(*'▽')ノ💖 ⭐ 息子のこと息子が中1の夏のことです。 中学校生活の多大なストレスがきっかけで

頑張れ💖お母さん

今日はちょっとしょっぱい話です。 先月末、2回目の定期テストがありました。 9月は3連休が2回(計6日)もあるというのに、 半分の3日間が一日中部活(イベントや他校との練習会)でした💦💦 もう見てるのが可哀想なほど、へとへとになってしまってる娘。 娘の学校だけなのかもしれませんが、 テストの日の朝には、 「テスト範囲のワークを仕上げて提出しないといけない」 というミッションがあります。 平日の朝練と午後練で疲れ果てた娘は、 夜に机に向かうと、 シャーペン持ったまま寝て

よく頑張ってるよなぁ~

この前、車を運転しながら息子と娘について話してたこと、 今日の晩御飯で家族四人に伝えたことを 忘れないようにnoteでシェアさせて下さい(*'ω'*) ✨ 娘にこの記事を見せて、アップのOK貰ってます。 中1ののんびり娘、部活に入りました。 ほぼ毎日午後練習がある以外に、土曜日も練習があります。 朝練は、週の半分ぐらいだったのがほぼ毎日になりました。 朝練がある日は、 5時15分に起きて、のんびり支度して、6時半頃に家を出ます。 部活して帰ってくるのは18時半すぎ。

【お礼】息子を応援して下さったnote友さん、ありがとうございます💖

昨日アップした記事のコメ欄でもちらりと書いたのですが、 中3息子の進路が決まりました( *´艸`) この3年間は息子にとっても家族全員にとっても想い出が深く、 助け合いの3年間でもありました。 息子の体調が狂いだしたのは小6の3月頃のことでした。 入学早々に受診した小児科でメンタルヘルス科を勧められ、 いろんな検査の結果で分かった発達障害(自閉症スペクトラム障害・ASD)。 その頃には学校に行くことが苦痛でしかなかった息子。 体はとうに音を上げて、食べれず眠れずの激やせ

【中3息子】まだいえだけど、はやくおうちにかえりたい😢

🐶【中3息子】毎日どこかしら行ってます中1の夏に学校に行けなくなった息子は、 不登校のお子さんが通う学校(4時間程度)と、 地元中学校(別室で自習・半日)のどちらかに毎日通っています。 1年前には信じられなかった光景です👀 彼が自分で「行く」と決めて、 小さなステップアップを繰り返し、 不器用なりに乗り越えてきたハードルを思うと この1年の頑張りに涙が出る思いです。 学校に行きたくない 学校に行きたくない 学校に行きたくない 「しつこいよ!」と言い返したくなるほど

ベビーカーのお出かけ

10年以上前の話ですが、 2歳の息子の言葉が遅れていると言われ、 小児科から発達センター通いを勧められました。 初めての子で心配事ばかりだった上に、 もしかして発達障害なのかな?と 大きな不安しかなかったです。 言われた発達センターに通うには、 1⭐ 家~(10分)~最寄りのA駅まで徒歩 2⭐ A駅~(1駅)~B駅 ※市役所があるような大きな駅 3⭐ B駅で乗り換え(当時はエレベーターなしで階段移動) 4⭐ B駅~(6駅)~C駅(当時はエレベーターなし)※

【応援→応募】娘がつくるふく(服or福)のやま

⭐トプ画は大好きな英香制作室さんからお借りしました⭐ 息子の発達障害(自閉症スペクトラム障害)が判明し、 体調崩れまくりだった息子が不登校になって以来、 私は息子にほぼ一日中つきっきりでした。 当時小4だった娘には、分かる範囲で発達障害の話をして、 お兄ちゃんが辛い状況だと理解して欲しいとお願いしました。 「ズルで学校を行かないのではない。  痩せて眠れなくてふらふらのお兄ちゃんは  学校に行けないのだ」と。 娘なりに兄を心配して 「うん、分かった!大丈夫、ズ