マガジンのカバー画像

みんなでかんがえよう

71
いろんなテーマについてみんなでかんがえてみましょう~(*'▽')
運営しているクリエイター

#家事

いいお母さん病?

🌼 家族のご飯🍚自分だけのご飯 子供が幼稚園の頃、先輩ママが言いました。 「子ども達のお弁当は頑張るけど、  ママのお昼は納豆ご飯なんだから!」 他のママさんもそうだそうだと頷きました。 「家族には健康で居て欲しいから」 と、 美味しい物や栄養のある手作りのご飯やお弁当を作る。 うんうん、とっても素晴らしいお母さんというイメージです。 なのに、自分には手間もお金も掛けず、 栄養バランスを度外視した食事をしてらっしゃるそうです。 そういう私の一人ぼっちのお昼

ゆる家事2💖クラタエリさん紹介も

今回は洗濯と片付け編です (*'▽')ノ こちらのつづきです。 今回も私の手抜き主婦ぶりを恥ずかしげもなく披露します。 嘘です。本当はちょっと恥ずかしい💦 ☕ ノー・アイロン・ライフ(趣味の方を除く)高校からの親友がアイロンが趣味なんです。 心が落ち着くそうです。 「へぇ、じゃぁ1週間分の旦那さんのシャツのアイロンよろしく」 と冗談で言って、爆笑&お断りされた母です。 ハンカチぐらいは上手にかける自信があります。 でも、子どもの給食係用かっぽう着?のアイロンかけで

ゆる家事にしちゃおう✨

『いいお母さん病?』をたくさんの方がスキしてくれました💖 ありがとうございます。 疲れてる or 疲れてたお母さんが多かったんだと思います😢 そうだよね、しんどいよね。誰がどう考えても逃げ道なさすぎる💦 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. そして、お母さんの負担を減らそうと考えたnote、 『探そう💖手放せる家事たち』もたく

探そう💖手放せる家事たち

いいお母さん病?のnoteが地味に読まれ続けています。 私が実体験から考えた事や、 コメ欄の皆さまからの大切な声が、 現状で辛い方々へ届いていると嬉しいです (^^♪ 読んで下さった皆様、 スキをして下さった皆様、 コメントを下さった皆様、 ありがとうございます。 名のある家事も、名のない家事も、 分担できるところは分担していけないか考えてみました。 我が家の場合なので、参考にならないことも多いと思います💦 何かアイディアがあったら、 コメ欄で教えてく

何がどうしてこうなった?⭐随時追記中

🎵 はじめは怒りっ!皆さん、はじめにこのnoteをご覧ください m(_ _)m 読みましたね? ありがとうございます💖 これを読んだ直後、 はじめに感じたのは「怒り」でした。 コメ欄でも珍しく怒ってます、私💦 こんばんは⭐ 激しく同意します! いちいち言わなくても何でもしてくれるお母さんの代わりに、 家事代行サービスレベルの事を結婚を機に無償でやって貰おうなんて、 勘違いが酷いです(ちょっと興奮気味でごめんなさい!)。 一緒に暮らす対等なパートナーだとお互いに思

面白い⭐台所を綺麗にするのは誰のお仕事?

ぼんやりした脳みそのまま、開いた記事をご覧ください (*'▽') 我慢比べ状態を想像するとひとごとだから笑えますが、 非協力な家族だと思うと、ちょっと悲しくなりますね。 他の写真(溢れてる洗濯機)もあります 🎀 記事引用 「みんなそれぞれ一日を過ごしてきて、良いことも悪いことも、最低なこともあるわ。みんな疲れて帰ってくるのは分かってる。でもそれは私も同じよ。どんなことがあっても、家事が誰かの手によって行われることを当たり前だと思ってほしくない。」 た、確かに仰る通

ご飯作りの無理難題( ;∀;)から脱出

🍲 料理本と私昔から料理本を見るのが大好き💖 借りたり、買ったりして、がしがし読み漁りました( *´艸`) 沢山読んでも料理スキルは上がらなかったけれど(何度本で手順をなぞっても魚は捌けません。不器用で殺戮にちかい😢)、作って食べたくなる料理と見て憧れる料理がある事に気付きました。 いくら美味しそうな料理の写真でも、 手順通りに作れなきゃ食べられない(当たり前だ😝)❣ 難しそうなものは、『見て楽しむレシピ』だと割り切ってみるようにしました。 そうそう、料理研究家の方も個