マガジンのカバー画像

みんなでかんがえよう

71
いろんなテーマについてみんなでかんがえてみましょう~(*'▽')
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

妻が言うには💖藤原貴宏さん(note紹介)追記あり

大好きなnote友の鶴見恵子さんの ← 素敵な方なんです✨ このnote をきっかけに、 びよ~んと飛んで出会った藤原さんのnote(^^♪ ☕ 藤原さんについて2児のパパさんで、次男さんが誕生される時に育休を取られた方です。 詳しくはこちら (^^♪ 妻の笑顔がめちゃめちゃ増えた話もぜひ! ☕ 妻が言うにはシリーズ(全8回)ひとつひとつが面白くて、人気のあるシリーズです。 どれを読んでも 「めっちゃ分かるぅ!」とじぃぃんと来ます。 『妻さん』と飲みたくなる

ゆる家事2💖クラタエリさん紹介も

今回は洗濯と片付け編です (*'▽')ノ こちらのつづきです。 今回も私の手抜き主婦ぶりを恥ずかしげもなく披露します。 嘘です。本当はちょっと恥ずかしい💦 ☕ ノー・アイロン・ライフ(趣味の方を除く)高校からの親友がアイロンが趣味なんです。 心が落ち着くそうです。 「へぇ、じゃぁ1週間分の旦那さんのシャツのアイロンよろしく」 と冗談で言って、爆笑&お断りされた母です。 ハンカチぐらいは上手にかける自信があります。 でも、子どもの給食係用かっぽう着?のアイロンかけで

宿題っているのかなぁ←困った人!

大好きなnoterさんのひとり、 ちば やよいさんのnoteを読んで、 思わずコメントを書いてしまったんですが、 コメントがずれちゃったなぁと反省。 ですが、 みなさんへも私の考えをお伝えしたいと思って転載します。 ちばさんのnoteはこちらです。 まず、読んで下さるようお願いいたします m(_ _)m 先生がひとりひとりの宿題を 少ない空き時間でチェックして朱書きして下さる労力には 頭が下がります。 我が子の為にありがとうございますと思います。 です

わくわくするって知ってた?>>お料理⭐追記あり

🍳 父と旦那さんと子どもと料理 父: 典型的な九州男児(鹿児島出身)で料理は一切手を出さず。 食器の片付けしかできません💦 入院する母が心配して、インスタント味噌汁を買っておいたら だしの袋に気付かずにお味噌だけ入れて飲んでしまった人。 「美味しくなかった。〇〇の味噌汁じゃなきゃ飲めん」 とんだ甘えたさんです💦 後で母と一緒に説教しました。 旦那さん: 一人暮らし時代に、料理経験あり。 マイ圧力鍋を持参して結婚(なんだそりゃ)。 結婚当初は仕事が忙しく連日午前様だった

子どもは見て、知ってます

いじめに関するnoteや提起するnoteはアップするのに勇気が要ります💦 でも。 きっと伝わって下さる方ばかりだと信じて💖 🌙 勝手すぎて、がっかりするよね 「 仲間ハズレはダメだよ 」って、 「 悪口はいけない 」って、 「 イジメはしちゃダメ 」って、 大人は私達に言ってるのに、 ママたちが集まったら悪口大会じゃん。 いつも一緒だった〇〇ちゃんのママが ここに居ないのって仲間ハズレにしたんじゃないの? それがイジメなんじゃないの? 自分たちは大人だからやってもよ

ゆる家事にしちゃおう✨

『いいお母さん病?』をたくさんの方がスキしてくれました💖 ありがとうございます。 疲れてる or 疲れてたお母さんが多かったんだと思います😢 そうだよね、しんどいよね。誰がどう考えても逃げ道なさすぎる💦 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. そして、お母さんの負担を減らそうと考えたnote、 『探そう💖手放せる家事たち』もたく

探そう💖手放せる家事たち

いいお母さん病?のnoteが地味に読まれ続けています。 私が実体験から考えた事や、 コメ欄の皆さまからの大切な声が、 現状で辛い方々へ届いていると嬉しいです (^^♪ 読んで下さった皆様、 スキをして下さった皆様、 コメントを下さった皆様、 ありがとうございます。 名のある家事も、名のない家事も、 分担できるところは分担していけないか考えてみました。 我が家の場合なので、参考にならないことも多いと思います💦 何かアイディアがあったら、 コメ欄で教えてく