マガジンのカバー画像

🎀note紹介

122
私が出会った素敵な方々のnoteを紹介します(*'▽') 頭の中では情熱大陸のテーマ曲が流れています😆
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

暗黒期→銀色さんとばななさん→0さん💖更に追記あり

※ このnoteは「です」、「ます」はナシです。←あ!💦 📚 暗黒期:夏の失敗(小5)簡単に言うと、飽きちゃった。 当時は赤川次郎さんが鬼のように毎月本を刊行し続け、 お小遣いじゃ足りないから図書館で新刊を追いかけ続け、 たまたま目にした胡桃沢耕史の翔んでる警視シリーズも追いかけてたから、 『 謎解きごっこ 』に飽きてたんだと思う。 だから、たまたま夏休み前に小学校で配られた、 「 読書感想文の為に本を買いましょう! 」 とばかりに配られたリストから、 なん

結果はっぴょ~ぅ( *´艸`)他にも企画応援してます

👆 これ、憶えてらっしゃいます? 3連休おわりました! 祝日もありました! 合計4日間で娘はどうだったかというと、、、、 5割強片付いたので、凡人よりちょい上ぐらい? ← なんじゃそりゃ 最初の2日ぐらいは頑張ってました (^^♪ 3日目から集中力が無くなって手が動かなくなり (; ・`д・´)、 23日(祝)はひとつもやってませんでした!😝 こんまりさんも言ってました。 「 短 期 決 戦 ! ! 」 って。 短期決戦できないほどのボリュームだったんだ

図書館がスキだ~(^^♪ ~note紹介~⭐追記あり

📚 図書館が好きだ!『 図書館は、本がたくさんあるだけの場所 』 ではない。 『 図書館は、本に出会う場所 』 私はそう思っています。 何度読んでも感動してしまう本や、 好きな作者さんの新作や(予約しないと読めない)、 興味を新しく持った分野の本、 買うまでではないけどちょっと気になる小説、 幼い子どもが興味をもつ絵本、 旅行の下調べのるるぶやまっぷるなど 図書館では、いろんな本との出会いがあります(^^♪ 📚 昔から好きだ!小さい頃は歩いて10分くらいの図書館に通い詰