マガジンのカバー画像

辛い😢 →→ 楽しい😝

359
辛かった過去を受け入れてから、そっと空へ手放しましょう💖 頑張り過ぎてるお母さんが、余裕を持てて笑顔になれますように。 頑張っているお子さんが、楽しさで自然に笑顔になれますように…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

愛を忘れずにいたい

陣痛が来る、命がけで産む。 母体外へ、命がけで出生する。 そこには人智を超えた愛がある。 何もしなければ忘れてしまう。 だから愛を忘れないように子に 接するのが育てるものの道理。 愛を忘れた子はやがて、 愛を取り戻すために 他人の愛を欲する。 間違った方向に進めば、 命を奪いかねない。 しかし、 育てるものだけの 責任にしてはならない。 垣根を超えて人類皆で、 誰もが愛を忘れない子に 導いていく行動が必要だ。 括りを度外視して 力を合わせることが、 痛ましい事

『おかえり』

先日の話。 1年延期になった3泊4日の修学旅行から息子が帰ってきた。 『アレ、買えたよ!』 そう私に手土産が入った紙袋を差し出した息子 『おぉ〜マジ??良く買えたね!!』 『ありがとう〜〜』 …そして心の声で… おかえり!!よく頑張ったね! そう伝えた。 この修学旅行に【行くと決めた事】 そして【行けたという事】 行ってみて【感じ体験した事】 帰ってきて【改めて気づいた事】 楽しかったことも 辛かったことも 丸ごとすべて この先の経験としていきるはず 小6の修学