マガジンのカバー画像

辛い😢 →→ 楽しい😝

359
辛かった過去を受け入れてから、そっと空へ手放しましょう💖 頑張り過ぎてるお母さんが、余裕を持てて笑顔になれますように。 頑張っているお子さんが、楽しさで自然に笑顔になれますように…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

不登校のゴールが必ずしも“登校”ではない理由

※前に出した記事です。せっかくなので「#全国18万人の不登校さんへ告ぐコンテスト」用にマガジンに収めておこうと思いました。もちろん主催者の記事なので審査の対象外です。 私は不登校の経験はありません。 そんな私がこんなタイトルで記事を書いてもいいのか、失礼ではないだろうか、とは思うのですが、わたし個人の意見としての、「不登校さん(そして全ての学生さん)のゴールとは一体何なのか」について書いてみたいんです。 ”登校”がゴールだと感じている人物わたしが勝手に思ってしまっている

+2

◆鳶とピーチ #カイロの中身は…

娘の作った物語が私の心を強くした

「私、今生きてるなぁ。」 思わず呟いてしまった今日この頃です。 数ヶ月前、病状が酷く 「これ以上生きていても家族に迷惑かけるから死んだ方がいい」 きっぱり、迷いなく思っておりました。 NHKで放送された 安楽死の番組を家族で拝見し 「私もこの人と同じ気持ちなんだよね…」 真面目に言いました。 本当に死に向かって一直線でした。 (筋痛性脳脊髄炎の患者さんは 自殺者が多いと後から知りました) 365日24時間 痛みやだるさ、考えがまとまらない しっかり診てくださる病院はない