見出し画像

2 juin 2019 #1 Château de Chambord

朝メトロに乗って、レンタカーステーションにて車を借りて出発しました。

画像1

画像2

車中での朝食

途中パーキングエリアで、トイレに行ってコーヒーを買って、
向かったのはChateau de Chambord。


画像3

画像4

到着しても尚、惜しみない太陽からの日差しによって、
入場前にちょっと喉を潤すためにカフェスペースで過ごしてから、入場。

画像6

画像7

この時、まだ6月です…。

画像7

画像8

画像9

館内に入ると、石造でも涼しく快適です。

画像10

画像11

画像12

画像13

紋章のレリーフがあちこちにあります。
トカゲばかり彫っていて職人さんてすごいです。

画像14

画像20

フランソワ1世の紋章は火トカゲ(サラマンダー)

画像15

画像16

画像17

画像18

お城からの眺めもこれが自分のもと城主はわかるような作り。

画像19

3階まで登り切るまで決して交わることのない、二重螺旋の階段。
この階段の幅も広いのだけれど、相手に出会うことなく昇降できます。

この階段が見学ルートのハイライト的なシーンです。

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

写真は、もっとたくさん撮っているのですが、
特に思惑もなく、多すぎず少なすぎずと意識して公開しています。

この後、近くのレストランで食事をしてから、次のお城に向かいました。
宿泊はそのお城の近くのホテルを予約してくれていたので、
まずそのホテルにチェックインしてから、そのお城を訪ねることになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?