見出し画像

黄色は幸せの色

なんかどこかに書いてあった読んだとかそういうわけじゃないんだけど勝手にそんなイメージがある

明るく見えるし元気が出る色だなあと思う
好きな色は?と聞かれたらピンクとか紫なんだけど、
家のカーテンは、実家の自室も、一人暮らしを始めた時からも、もうずっと黄色を選んでる

黄色の上に重ねられたチューリップ 

黄色の上に重ねられた鮮やかな、赤青緑
色が映えて綺麗だった

黄色は全部が黄色じゃなくて、すこし滴っているところもあったり、白い部分も残されていたりして、完全な黄色の土台ではないの

ハッピーな黄色もいれば、
黄色になりたい黄色もいる
まだ黄色になれない”白”もいる
白のままでいいのかもしれない

鮮やかで元気をもらえる作品だけれどもその中に作家さんの息吹が感じられて、とても胸を打たれた

いつもながら色の重ね方、色の見え隠れの絶妙さがすごいなあ
好きだなあ、と思う。

私は単純だからすぐ影響されて黄色と赤を使ってネイルしたら、爪がきもくなった、

やっぱり彼は天才

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?