見出し画像

#わたしの親しさサークル 企画をします!

「うわ~!この人のnote好き!!」って思ったときに、ふと立ち止まって「…待てよ、この人は話しかけられたい人なのかな?」って迷うとき、ありませんか?

フレンドリーな人もいれば一定の距離を保ちたい人もいるのは、リアルと一緒。ただ、SNSだと相手に伝わりづらいのが悩みどころ…。

じゃあ、自分のスタイルをオープンにしちゃえばいいんじゃない?せっかくなら、SNSだけでなく「人との距離感の取り方を図解にしちゃおうよ~!」という試み。

さて、具体的にどうするのか?以前「親しさサークル」に関する記事を書いたことがあります。

リンクは貼っておくけど、ダイジェストをお伝えする。

心理学の中には「親しさサークル」という図が存在します。これは、自分を円の中心にして、人との距離感を図で表したもの。円の中心に近い人の方が重要度が高く、離れるほど重要度が下がる。

百聞は一見にしかずってことで、これが「一般的な親しさサークル」とされてるもの。

ふつうの親しさサークル②

一番近い人は重要な他者。配偶者や恋人、親など。第2層は、友人、親戚などで一番遠い第3層が仕事上の人間関係。

でも、このサークルを見たとき私は違和感がありました。「この通りの人なんてほとんどいないんじゃない?自分だってだいぶちがうものな…」と思って描いてみたのがこちら。

森本親しさサークル②

ででんっ。テーマは「ツンデレサークル」。特徴的なのは、城壁と内側のトゲトゲ。ちょっと解説させてください。

まず、私は誰にでもオープンにはなれないんです。ごめん、悪意はないんだけどそういう人…。特定の人が苦手なわけではなく、全員、最初は遠いところからスタートします。でも、心を許すと一気に距離感が縮まります。

ただ、親しき仲にも礼儀あり。どんなに心を許している人でも、心の内側に土足で踏み込んできたらトゲで攻撃するよ!ここはダメ。入らないで!ってゾーンがあります。こんな感じ。

こんな感じで「自分のサークルはこんな感じ~っていうのを描いてみませんか?描いたら、みんなに知ってもらおうよ!」という企画。

自分の対人関係を整理してみて取扱説明書にもなる。他の人に知ってもらえれば、踏みこみすぎ or 遠慮しすぎってことも減るのでは?というもの。

企画概要はコチラ↓

企画名: #わたしの親しさサークル
参加方法:ハッシュタグ「#わたしの親しさサークル」を付けて記事を描く。手描き、パワポ、描き方は問いませんがイラストをつけて、解説してください。
開催期間:5月22日(金)~6月7日(日)まで。(日本時間)

参加してくださった方のnoteはtwitterやnoteでシェアをさせていただく予定です。もし「えー、シェアしてほしくない!」って方は、ハッシュタグをつけずにこちらのnoteにコメントor twitterで話しかけてくだされば、私がコッソリ見に行きます。

はい、ここからは「えー、もっと事例がないと思い浮かばない…」という方のための、アレンジレシピ。私、これけっこう10人くらいに今まで聞いたんですけど、その中でも特徴的だなーと思ったのを紹介します。

たとえば「近い、遠いで分けることはない。それより、ジャンルで分ける」というルーレット型の人とか。↓

画像1

(雑ですまん…)

他にも、そもそもサークルに垣根はないかも!誰でも入れるし出ていけるよー。ウェルカム!でも、途中に落とし穴とかの罠があるから気を付けてねって人とか。

全然防御はしないけど、一番中心にある自分がメタル化できるから大丈夫、って人もいました。(うらやましい)

似ているサークルはあってもまったく同じはなかったのが面白い。しかも、これは他の人のサークルを見てから「あ、この要素自分にもあるかも」って気づけたりするのが楽しい。共通点がある人は親近感をおぼえるし、ちがう人の話は聞いてみたくなる。

もし、「まだ想像つかない」って人は、他のnoterさんの親しさサークルを見て参考にするのもいいかも!

ちなみにtwitterでわちゃわちゃこの話をしていたら「みんな参考にしていいよー」と言ってくださった方々はコチラ。「企画にしようよ」と言って背中を押してくれたマリナさん。

「楽しそう!」と言ってくれたルミ姉さん。

最近、己を見つめ直していそうな企画芸人あきらとさん。

快く受けてくれたひな姉ことあらしろひなこさん。

このあたりの方々は「参考にしていいよー」と言ってくれたので、待っていれば親しさサークルのnote上がるかも~?純粋にみなさんが、人付き合いに関してどんな風に考えているのか気になりますw

どんなサークルが出てくるのか楽しみ!開催期間は6月7日(日)まで2週間くらいあるので、お待ちしてます~。

#わたしの親しさサークル

読んでくださり、ありがとうございます。みなさんのスキに支えられています。サポートもうれしいです! twitter→https://twitter.com/morimoto_shiori