マガジンのカバー画像

花と緑の社会実験室「soe!」

36
運営している、お花のオンラインコミュニティ【花と緑の社会実験室soe!】について、綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

たのしsoeな花屋さん、1日オープン!

こんにちは、岩田紫苑です。 運営しているオンラインコミュニティ「花と緑の社会実験室soe!」から生まれた、たのしsoeな花屋さんがイベントに出展しましたので、ご報告いたします。 出展内容&アンケート結果出展したのは、子ども向けのお仕事体験イベント「ジョブチャレ!」で、 神奈川県相模原市南区での開催でした。 たのしsoeな花屋さんのブースでは、「ブーケ作り体験」と「お花屋さん体験」の2つのワークショップをご用意しました。 「ブーケ作り体験」では、お花を選び、束ねて、保水をし

花と緑の社会実験室soe!/8月の定例会&懇親会

こんにちは、岩田紫苑です。 先日、運営しているコミュニティ 花と緑の社会実験室「soe!」では、8月の定例会&懇親会を開催しました。 各プロジェクトの説明や進捗状況のチェックからスタートし、懇親会では、各々が興味関心のある分野を自由に話し合いました。 ・オススメ本「瞬考」の話 ・人気音楽ユニット「YOASOBI」からみる分業制 ・同業他社はライバルではなく、仲間 ・五感をフル活用したイベント ・植物園でフェス ・人と人を繋ぐハブとして動くとは などなど。今回も様々な話

花と緑の社会実験室soe!/遠足

こんにちは、岩田紫苑です。 運営しているオンラインコミュニティ 花と緑の社会実験室soe!では、コミュニティメンバーで遠足に行ってきました。 日頃からオンラインでコミュニケーションをとっているsoe!ですが、不定期で合宿や遠足も企画しています。 先日は、東京都の「小石川植物園」「小石川後楽園」に行ってきました。 小石川植物園は、朝ドラ「らんまん」をご覧の方は、すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、植物学発祥の地と言われています。植物学の父、牧野富太郎先生が35歳

花と緑の社会実験室soe!/7月の定例会&懇親会

こんにちは、岩田紫苑です。 先日、運営しているコミュニティ 花と緑の社会実験室「soe!」では、7月の定例会&懇親会を開催しました。 7月から、新たに新メンバーが加わったため 自己紹介や各プロジェクトの説明や進捗状況のチェックからスタートし、懇親会では、各々が興味関心のある分野を自由に話し合いました。 ・プロデュースとは?プロデューサーとは? ・花×鍼灸師 ・花×サウナ ・いけばなの逆輸入戦略 ほか、さまざまな分野の話もでたのですが… 最終的には、もし植物が光合成を意

花×○○、緑×○○。あなたは、何を掛け合わせる?

こんにちは、花と緑の企画会社(株)JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 5/14は、お花屋さんにとって、1年で一番忙しい「母の日」。 全国のお花屋さん、本当にお疲れ様でした…! そして、家事育児仕事などをこなす全国のお母さんも、お疲れ様です。 さて今回は、運営しているオンラインコミュニティ 花と緑の社会実験室「soe!」について、お話させてください。 soe!では、花や緑を活用した社会実験を通して、世の中に埋もれているアイデアをカタチにしていこうと試行錯誤中です

2023年1月~3月/花と緑の社会実験室soe! 活動紹介

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 運営しているオンラインコミュニティ「花と緑の社会実験室soe!」で、 現在立ち上がっているプロジェクトは4つ。 ・花×こども ・花×独居老人(お花のお届け×お助けサービス) ・花×群生地 ・花×サードプレイス みなさん、個々でプロジェクトを動かし、模索しながら「社会実験」を続けています。今年から、3カ月ごとの活動を振り返る記事を更新していくことにしたので、ぜひご覧くださいね。 次回の更新は、20

2022年振り返り/花×サードプレイス

こんにちは、運営メンバーの岩田紫苑です。 2023年1月に、オンラインイベントを実施しました。 トークテーマは、soe!内で立ち上がっているプロジェクトの1つ 「花×サードプレイス」について。 「花×サードプレイス」ってどんなプロジェクト?ご自身の子育て経験や、長年看護師として働き、児童養護施設にも勤められた経験をもとに、稲葉里美さんが 進めているプロジェクトが「花×サードプレイス」です。 新潟県上越市内の中学校で、一室を借りながら、登校しぶりの学生に向けて、フラワーアレ

ボタニカルディレクターの可能性

こんにちは、運営メンバーの岩田紫苑です。 オンラインコミュニティ「花と緑の社会実験室soe!」の運営を2021年12月に開始してから、はや1年と少しが経過しました。 手探り状態でスタートしたコミュニティですが… ほんの少しずつメンバーが増え、各々がプロジェクトを動かす日々です。 「花と緑の社会実験室soe!」の詳細は、こちらをご覧ください。 上の記事でも述べている通り、 「花と緑の社会実験室soe!」の活動目的は、 花に関わる働き方の多様化を生み出すこと。 具体的にいえ

2023年1月~3月活動紹介/花×独居老人

こんにちは、運営メンバーの岩田紫苑です。 花と緑の社会実験室soe!では、様々なプロジェクトが立ち上がっています。 今回は、【花×独居老人】の活動紹介をさせていただきます。 花×独居老人の「お花のお届け×お助けサービス」ってどんな事業?活動紹介「お花のお届け×お助け」の事業と並行して、週末はマルシェやイベントなどに出店したそうです。 イベントやマルシェでは、あとりさんが制作したフラワーアイテムを購入することができます。リピーターやファンも多いそうですよ♪ 山梨市の古民家

2023年1月~3月活動紹介/花×群生地

こんにちは、運営メンバーの岩田紫苑です。 花と緑の社会実験室soe!では、様々なプロジェクトが立ち上がっています。 今回は、【花×群生地】の活動紹介をさせていただきます。 こちらは、おもにフラワーディレクターの青木さんが中心となって、進めている社会実験です。 花×群生地って、どんなプロジェクト?全国に点在する花の群生地/自生地。 これらの地球資源を保護しつつ、その素晴らしさを知ってもらうためのビジネスプランを構築するプロジェクトになっています。 群生地/自生地の保護は、

小学4年生によるフラワーイベント@モザイクモール港北

こんにちは、運営メンバーの岩田紫苑です。 soe!の運営メンバーであり、「花×こども」のプロジェクトを進めている 中村佳世さんの活動報告を、ご紹介します。 中村佳世さんは、この1年間、横浜市立勝田小学校の4年生の総合に携わり、 【はなあそび】をこどもたちに伝えてきました。 今回は、授業を受けてきた生徒たちによる、フラワーイベント。 この1年間の集大成をかざるイベントだったそうです。 イベントは、神奈川県横浜市にあるモザイクモール港北4階にて、2023年3/18(土)~1

2023年1月~3月活動紹介/花×こども

こんにちは、運営メンバーの岩田紫苑です。 花と緑の社会実験室soe!では、様々なプロジェクトが立ち上がっています。 今回は、【花×こども】の活動紹介をさせていただきます。 花×こどもって、どんなプロジェクト?幼少期にお花に触れる機会を増やすことで、大人になっても、お花を身近に感じてもらうことができるのでは? お花屋さんの体験学習の場を提供することで、将来の職業選択の、きっかけ作りができるのでは? と考え、こども向けにワークショップを企画するプロジェクトになっています。 活

NFTをもつという体験

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 花や緑の業界に携わる人のコミュニティ「虹ノアトリエ」では、只今 参加してくださる方々にむけて、NFTをプレゼントしています! コミュニティを主宰しているフラワーディレクターの青木は、現在NFTの活用方法を模索しています。 そこで、まずはコミュニティメンバーにむけて、生成したNFTを配布するところからスタート。 「あなたは、虹ノアトリエのメンバーの一員です」という、メンバー証のようなNFTです。

千葉県(東葛地域)特有の里山問題

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 自分の住む地域の「花」や「緑」を守りながら、 その魅力をより多くの人に届けるためにはどうすればよいか? 日々、このような考えを巡らしながら、暮らしています。 おそらく、運営しているオンラインコミュニティ「花と緑の社会実験室soe!」のプロジェクトの1つ、【花×群生地/自生地】の影響でしょう。 ▶花と緑の社会実験室soe!って、どんなコミュニティ? ▶【花×群生地/自生地】って、どんなプロジェ