見出し画像

自分を得意と不得意から解剖してみる

夏にやったストレングスファインダーといつやっても結果が同じになる16Personalities。どちらもさらっと読むだけではもったいない気がするから、もう一回見返して自分を後押ししたり引き留めてくれるものにしたい。


とりあえずの結果は

【強み】
・戦略的思考力
【上位の資質】
1学習欲 2原点思考 3内省 4調和性 5収集心

【弱み】
1戦略性 2コミュニケーション 3包含 4着想 5共感性

GALLUP

【MBTI】
INTJ-A(建築家)

16personalities


ざっくりとした自分


学ぶことが好きで社会性に欠けたやつ。

だと思う。実はストレングスファインダーで34個の順位をすべて出したのだけど、人間関係構築力がほぼ後半の順位にあった。

INTJも同じで、よく言えば一匹狼、悪く言えば孤立している、という感じ。


自分の強み


知的好奇心高め

もっと知りたいから学ぶ、それが役に立つかは分からん。

自分の知らないことや新しいことの知識をいれることが楽しいから、他の人が嫌だな~と思っている勉強も興味があればさくさく進められる。

たぶん飲み会とかもそうで、ただの悪口や日常的な話だけだと別に行かなくていっか~となるけど、この人たちとなら将来の話とか自分が知らない世界の話がたくさん知れそう!ってときは、るんるんで参加してる。


分析するのが好き

過去をさかのぼって、どうしてこうなったんだろうと考えたり、持っている知識を組み合わせて物事を解剖したり。どうしての部分を考えるのが楽しい。

ほかの人がめんどくさ~って言ってやりたがらないようなことでも、もう一回盛り上げるぞ!という気持ちで積極的に取り組める。

そもそもが事実がどうかもだいぶ気になるから、情報源の正確さや客観的な視点を踏まえた分析もできる。


やると言ったらやる

やると決めて、よしゃやるぞ~となったら、最後までやり続けられる。そのためのエネルギーとパワーがあって、結構楽しんでやれちゃう。

目標や結果のためなら、こつこつ頑張ってめちゃくちゃ働いちゃうことも。長時間集中できるのも強い。

これは自分ができるぞ!と思ったことなら、どうにかこうにかしてやろうとする。自分にとって新しいことや再活性化みたいなことだと、より本領が発揮できる。


じっくり考えられる

必要だと思う量の情報と、データを見ながらの分析とじーっくり考える時間が好きだから、自分なりの意見をもてる。

こういう部分にひとりの時間が必要になることが多くて、無駄だと思われがちだけど、その時間でいろいろ考えられる。その時間に自分の感情も安定させて、落ち着いて過ごせるようにしている。

ひとり旅の移動時間、めちゃ好きだからな~。


自分の弱み


雑談が苦手

いわゆる世間話やだらだらと続く話が苦手。

共感や同意はあんまり求めていないことが多く、無駄な時間だと思ってしまうことも多い。

ひとりの時間が好きだから、人の集まる場を避けてしまって誤解を生むこともあるかも。

ちなみに
カフェで友だちと雑談するとか朝まで友だちと電話しちゃった~みたいなこと、人生で一度もない。


お金にならないことが多い

学ぶことや知識を集めることが、仕事に直結しないこともあって、それに時間や労力を費やしすぎることも。

本を読んだり、動画を観たり、自分の好奇心の矢印と仕事の矢印が全く逆方向なときはなににもならない勉強なのかも。


結果を求めがち

結果までのプロセスは一旦置いといて、、、と考えちゃう。これは自分だけでなく、ほかの人にも一緒で、ただの厳しい人とか結果を求めてくる人になりがち。

どんどん前に進もうとして、プロセスを楽しんでいる人やそこに意味があると考えている人と対立しちゃうかも。

自分と違う人間とはわかってるんだけど、なんでできないの、なんでちゃんとやらないの、と思っちゃうんだよな。


こだわりが多い

自分で根拠をもって違うと考えているものがほかの人と違うとき、決められたルールから外れているとき、今まで成功していないものなとき。そういうものをうまく受け入れきれないことがある。

自由にしたい人、楽観的な人、情報があいまいな人など、いろんな人がいるのに、それをうまく消化できない。


冷たい

言葉足らずなところ、マイナス面しか見ていないように見えるところ(褒めるの苦手)、素直なところ。その辺が冷たいと思われがち。

特に興味のない人や興味のないことには全くふり向けない。そういうときにより冷たいやつだと思われてしまう。

ひとりの時間を過ごしていることや、淡々と作業をしていることも、コミュニケーションを大切にする人から見ると冷たいって思われちゃうみたい。


これからどう生かしていこう


学びを深めていきたい

昔から勉強はずっと好きだし、今も読書は好き。

漠然と気になる本とか動画を観ていたけれど、期間や時期を決めて、今はこれに集中するぞ!と決めたうえで学びを深めていきたいな。

目標があると頑張りやすいから、単純に資格を取るぞ~とか試験で〇点とるぞ~って考えるとよさそう。フォロワー〇人にするぞ~収益〇円にするぞ~とかもわかりやすいね。

具体的な目標を立てたうえでの学びをすれば、無駄な知識をつけることに時間をかけすぎず、自分の学習欲や収集心を満たせそう。

もちろん仕事の勉強もちゃんとやるよ。


新しいことを学ぶ

さっきのことと若干被るけど、新しいことっていうのは、自分にとって新しいこともそうだし、社会にとって新しいこともそう。

最近はAIブームだし、個人的にもそこに乗っかっていきたいから、そこの学びはがんがん深めていきたい。

自分対他人ではないからこそ、自分的にも取っ掛かりやすくて、楽しく使えているから、もう少し極めたい。プログラミング的に使えるところも、楽しいから良き!


うちはうち、よそはよそを意識する

自分と同じレベルかそれ以上のことを人に求めてしまうことが多くて、ほかの人のやる気を削いでしまうことにもつながる。

自分は結果を知りたいから、結果を出したいから、プロセスはほどほどでいいよ~と思っても、そこに重きを置いている人もいる。ゴールまでの道のりが直線じゃなくて、たくさん蛇行しているからこそ良いものにたどりつくこともある。

人と話すことが好きな人、共感性が高い人、人と仲良くしたい人。いろんな人がいて、十人十色な人との関わり方もある。仕事との関わり方も、生活の仕方も、人生の過ごし方も。

自分ではあんまりよく分からないな、と思うことがあっても、その人は自分ではなくて、違う価値観で生きている人なんだ~と思うようにする。



自分の人生は100%で生きていきたいな


それは100%楽しく生きたいこともそうだし、100%自分を発揮できる環境で過ごしたいし、100%心地よく生活したい。

自分のことを自分で理解して、自分だけの最高に満足した人生が送れたら最高じゃない?




サポートしてもらったことないから、してほしいな