大事な人がつらいめにあうなら…

みなさん、こんにちは!
突然ですが、先週の木曜日に顔をけがしてしまいました…
私の中では、2日に一回投稿できたらいいなと思っていたのですが、
病院に行ったりしてバタバタしてて投稿できませんでした…😨
そんな、私の今の心情を紹介します。

けがをしてしまった

私は体育の時間にハードルに引っかかてけがをしてしまいました。
鼻と鼻の下をけがしていまって、
鼻はすり傷ぐらいですんだんですが、鼻の下は切ってしまい、
けっこう血が出てしまいました…
その日は、運がよくて歯科検診があって歯医者さんがきていました。
歯医者さんにいちよう歯が抜けてり、かけたりしていないかみてもらいました。大丈夫でした。
先生たちが教えてくれた整形外科に行って先生にみてもらうと、
「鼻の下は縫わなきゃだめだな」と言われてしまいました。

麻酔したので、あまり痛みを感じなかったですが、
縫ってる感じはしました。
切れているところは1㎝ぐらいで、1時間ぐらいで終わりました。

その時の気持ち

病院の帰り、車の中でボソっと言ったんです。
「けがしたのかのんちゃん(妹)じゃなくてよかった」と。
そしたら、お母さんが聞いていたのか
「そんなこと言っちゃためだよ」と言ってきたんです。
「でも、大事な人がつらいめにあうんだったら自分がつらいめにあったほうがいいとおもうよね」とお母さん。
それを聞いて私は、お母さんも同じ気持ちだったんだなとおもいました。

けがはもうよくなってきているのですが、
今回のけがで改めて思ったことがあります。
それはみんながみんな大事に思ってるということです。
大事な人だからこそ自分よりも相手をと思うんだとおもいます。
次回は、家族のことについて紹介しようと思います!

shion



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?