見出し画像

for serendipity1033「重要なことは、けっして使い尽くすことのない資本をつくること」

齋藤孝さんと梅田望夫さんの対話集『私塾のすすめ~ここから創造が生まれる』(2008)より。齋藤孝さんが参考にしたゲーテのことば。

僕(齋藤孝)の場合の資本は、勉強するということだったわけですけれども、生涯すり減ることのない資本を身につける。これは、ゲーテのアドバイス(「重要なことは、けっして使い尽くすことのない資本をつくることだ」『ゲーテとの対話』エッカーマン著、岩波文庫)だったわけですが、このアドバイスを信じていました。自分が勉強したことは、生涯、何かしらのかたちで生きてくるだろう、注ぎこんだエネルギーが将来金銭的に回収されることはないかもしれないけれど、自分はその時期「思想家」として生きる、みたいに。(122ー123p)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?