見出し画像

あの日の後悔を食べれてしまえばいいのにな


魂が震えた瞬間を考えてみた。

東関東大会で演奏したあの日。
ディズニーランドで演奏したあの日。
チームメイトと円陣を組んだあの日。
後輩が自分のために涙を流してくれたあの日。
作っていたイベントをローンチしたあの日。
初めてライブを見たあの日。
ミュージカル「レ・ミゼラブル」を見たあの日。
「湯を沸かすほどの熱い愛」を見たあの日。

あと、
ROCK IN JAPAN 2019のGRASSステージで
Mrs. GREEN APPLEを見たあの日。

もうこの日は、
来世、再来世、再々来世にいっても
忘れるもんか!とあの日、誓いました。
てか、忘れちゃいけない日です。

GRASSで青と夏を歌っているミセスを見て、
震えた。
全身が鳥肌で鳥になっちゃうかと思った。
(は?)

訳もなく泣いていたよね。
なんで泣いてるの?って聞かれても、理由が何も無い涙だった。
100パーセント感情論。
理論なんてこれっぽっちもなかった。

なんせ、あの環境、空気がそうさせたもんで。

強いて言うなら、多幸感からくる涙でした。

「忘れたくないなぁ」を如何に増やせるかだ。

微々たるものでも愛に気づけぬなら

スタートに戻ろう

StaRt / Mrs. GREEN APPLE

これに尽きる!

そうそう、
なんで、急に振り返りたくなったかというと、
見取り図・リリー論によると、
人間って脳に入ってきたことだけじゃ、
ほぼ、記憶にないらしいんですって。

だから、忘れたくないことは、
こうして発信してみることにしました。
自己満なので、お気になさらず〜。

このネタ、いつかどこかで、
就活で使えないかな〜〜。

こんな、理由がない思い出ダメか〜〜〜。🙂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?