見出し画像

002:Wi‐Fiが容赦なく切れる

人生は待ったなし、手加減なしのロケンロール!嘘だろ!そんなスピード感あるんかい。と、人生の諸行無常、所業も無情であることをここに報告したいと存じます。(002からは激ショート小噺なのでご安心を。)

容赦なし、ってフレーズ兄弟ケンカでゲームの順番をアニキに奪われた時以来つかってないよな!(兄はいません。妄想です)。それ以来の容赦なしってこれだよ。「Wi-Fi」ワイファイだよ!カタカナにするとかわいいね。

フリーランスの命綱、そりゃぁ健康だ。健康は何ものにも代えがたい。だが、それをいったん置いといて、業務上の命綱っていやぁWi-Fiなんだよ。パソコンは命なんだよな。だから、その綱がWi-Fiってことだ。同じこと何回も言ってる?大事だから。

ほとんどの仕事はネットを使わないとできない。つまり、Wi-Fi使わんとできん。だが奴らは目に見えない。まぁ、パソコンの設定見たら切れてるかどうかわかるんだが、こいつが突然切れたりする。ググったら、電子レンジなんかの家電と干渉しあって切れたりするらしい。


【ピンチ】Wi‐Fiが容赦なく切れる+遅い

スピードテストってググってみ。使ってるWi-Fiの速度がわかるから。とにかく遅いオソ村なんだ。のぼり?くだり?どっちとも遅い。超低速だった。Wi-Fi切れたり、遅かったり、こりゃえれぇ、ピンチじゃねーか。オンラインで取材もあるし、登録作業もあるし、経理ソフトも使うしもぉ、なんてこった!PS4のオンラインで鉄拳やってたら、僕のキングがカクカクするなと思ってたんだよ!フォートナイトでいきなり死んでたり。遅いんだ、おめー。

このイラスト何気に、左マウス!
僕は右マウス派!君はどっち?


【解決編】気絶せずにどうしたか?

プロバイダーに電話。15年近く使っている。その間に光通信的なものにしていたが、ルーターが自分で買った「バッファロー」だった。こいつが古かった。で、プロバイダーに連絡したら最新のルーターを提供してくれるって。

そもそも、そのプロバイダーのポイントが15年にわたり溜まり続けていた。途中失効していたポイントもあったが。それらを駆使して、訪問・設置・取り換え・接続テスト・ついでに、隣の部屋にもWi-Fiぶっ飛ばしてくれる中継器もセットしてもらった(月額使用料はかかるよ)。サービス料無料さ。

結果、Wi-Fiは切れなくなった。テレビのアマプラも快適だ。スマホも快適だ。気絶してやり過ごしてたらアカン。SEもIT企画部も、サポセンもだれもいないんだ、フリーランスは。南の島のフローネと一緒だ。セルフ無人島だ。潮風を頬に受けて裸足で駆け出してたら、アカン。自分でなんとかせにゃぁ、明日も容赦なく切れてるところだったぜ。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?