見出し画像

本塩釜駅内塩竈酒場タセイに行ってきました!

(この記事は2019年1月に書かれたものをサイト移転の際に転記したものです)

こんにちは! 竈ジン.comの編集長の鈴木です。

今回当記事でご紹介するのは、本塩釜駅構内にある唯一の飲食店である「塩竈酒場タセイ」です。

同じく本塩釜駅内にある魚屋「田清魚店」を通っていかないと入れない作りになっています。

本塩釜タセイ1

田清魚店を抜け、一番奥に行くとこちらの入口にたどり着きます。

メニューと値段を確認し、注文するものを決めてから入店しましょう。

なぜなら・・・。

塩竈酒場タセイは前払い制のお店

だからです(少なくともランチは前払い制です。夜の情報があれば教えてください)。

それを知らずにお店に入って席を探していると、入口に入ってすぐ左側にあるレジのスタッフから声を掛けられました。

「まずご注文をお願いします」

私は席に座ってから考えようと思っていたので少し面喰いましたが、とりあえず魚屋のお店ということで「海鮮丼」を注文することに。

そのほかのメニューはこちらを参照ください

注文し、代金の支払いが終わると番号札を渡されます。

本塩釜タセイ2

席は空いているところに自由に座っていいとのこと。

味噌汁、ごはん、お水(お茶もあります)はセルフサービス。「好きなだけ食べてください」とのこと。

この時点での私の感想は「ファストフード店みたいだな・・・」ということ。

前払い、番号札、セルフサービス。

これみんなファストフードの特徴だと思いませんか?

席は入口は言って右手にテーブル席がいくつかあり、真ん中に大きなテーブルがドカンとひとつ。左奥にはカウンター席(?)があります。

塩竈酒場タセイの海鮮丼

海鮮丼だったのでお水とお味噌汁だけを自分で用意して、海鮮丼を待っていました。

待ち時間は7分くらい。

「番号札19番の方~」と呼ばれて、「はい」と返事をしたら店員さんが持ってきてくれました。

画像3

結構色々なものが載っています。ウニが載っているのは個人的には特典が高いです。

玉子、えび、サーモン、タイ、いくらなどが載っています。

ご飯が酢飯なのはポイントです。

おしんこが結構おいしかったです。

海鮮丼をアップで取ったのがこちら。

画像4

ちなみに、仲卸市場にある「マイ海鮮丼」が塩釜で最も有名な海鮮丼でしょう。

しかし、仲卸市場まで行く時間がないという場合。または交通手段が限られているので行きにくいという場合。本塩釜駅を起点に鹽竈神社を観光に来たなどの場合は、こちらで海鮮丼を食べるのも良いと思います。

こちらの海鮮丼も十分おいしいですから。

今度は他のメニューも注文してみます。

画像5

店名 塩竈酒場タセイ
住所 〒985-0002 宮城県塩竈市海岸通15
電話番号 022-781-5755
ホームページ http://www.seijiro.jp/shiogama/
営業時間 昼11:00~14:00
夜17:00~23:00

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?