自分と向き合うための夏にするために

車の点検するのに10時30分前後に来ると聞いていたのに9時30分に来て、なんでこんなに早いんだと思ってしまいました。

こんにちは、ど田舎のポンコツです。

今年は家にいることが多いですね。

今までにない夏になりそうです。

人と会う予定がすっからかんなので、何もない日が多いです。

何も考えないと何もしない日を過ごすことになってしまうので、今年はおおまかですが、スケジュールを立てて過ごしています。


1日のスケジュール

8:00 起床

11:00 
までにnote1記事か、blogをいじる

17:00 
までに英単語unite4づつ(約900単語)
英単語アプリの達成度を1%上げる

23:00 までに文法書の読書


最近の1日のタスクは時間制限を設けてゆるく、確実に達成することを目標にしています。

時間通りにいかなくてもその日のうちに達成できたら良しとしています。(だいぶゆるい)

きっちり時間を決めてやろうとも思ったのですが、休憩したい時間は日により変わります。

タスク以外にもやりたい事があるので、タスクを一気に終わらせてからだったり合間にやりたい事やったりしているので、この緩さでちょうどいいかなと思っています。

1日のタスクの大半が英語なのですが、これまでトイックを真面目に受けた事なくて。

なので勉強して受けようと思った次第です。

一度だけ受けた事あるのですが、トイックの問題数の多さに集中力が持たず、適当に答案用紙埋めて帰った事があります。

その時の点数は恥ずかしくて言えません。

こんなんで海外行きたいとか言えない。

その時の点数が本当に私の恥なので、トイック(真面目に)受けた事ないと言ってしまう時があります。たまに。

人に言えるような、海外行きたいと言ったら後押ししてくれるような点数を取りたいと思って勉強しています。

600点はマストで超えたいです。

こんな感じで軽く英語漬けなのですが、今年の夏は自分と向き合う夏だと思っています。

タスクをゆるく決めて、他はいつでもやりたい事できるスケジュールにしたのですが、タスク以外のやっている事でやってよかったと思う事があるので、それも紹介したいです。

タスク以外のやって良かったこと

・30歳の私へ手紙を書いた事
(キャンドル焚きながら笑)

・エンタメ研究所に入った事

・妹の大学の図書館の本を借りた事

・workスペースを作った事

・簿記3級の勉強

・英語のラジオ流し聞き


自分と向き合うとなるとパッと出て来るのは自己分析ですね。

私は線なしノートに書いているのですが、それ以外に30歳の私に手紙を書いてみました。

私は今こうで、、、と書いていると自分の今が客観的に見えて良かったです。

エンタメ研究所は社会人の方やクリエイティブな人と繋がれる、見れる場所で刺激をもらいます。エンタメ研究所面白いよ!とバイト先の社長にススメられて入ったのですが、知れてよかったなと思っています。

そして他大学図書館
自分の大学とは雰囲気が違うので見ていて面白いです。4つの大学の図書館に行った事があるのですが、新書や好きな著者さんの本が色々あり、気づいたら読書に耽っていました。

読書好きな人には
ぜひぜひオススメしたいです。

workスペース
これまで自分の部屋は休憩所?みたいなところだったので家で勉強するのに切り替えられなかったので、自分の部屋の一部の家具の配置を変えて、くつろぐスペースとは別に勉強スペース作りました。

簿記3級
職種がなにに関わらず簿記3級を人生のどこかで取得しておいた方がいいと私がよく読む著者の方が言っていたので、取得は考えていませんが、勉強はしてみようかなと始めました。妹が勉強しているので教えてもらいカジっているのですが、経理の人って大変なんだなと感じます。

簿記もパソコンでチャチャっと出来たら楽だろうにと思いますが、情報漏洩は怖いだろうなと思ったり。

経営の勉強をした事がないので面白いです。

英語ラジオの聞き流し

今のところ何言っているかわからないのですが、ありがたいことに?コロナの情報ばかりで。COVID-19だけはいつも聞き取れるんです。

同じような単語をどこの局も使っているのでパンデミックってどういう意味?などネイティブの発音を聴きながら単語取得しています。

いつか言ってる事が理解できる日が来るといいなあ〜と切望、、、


今回は1日のスケジュールとやってよかったことの紹介でした。

1日のタスクが変われば
また書いていこうと思います。

今は英語力をつけるために勉強したいと思います。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

読んでくださりありがとうございます!いただいたサポートは文庫本の購入に使わせていただきます。