私は挨拶ができない

私は挨拶ができない。

おはようございます、お疲れさまです、お先に失礼します。

簡単なことなのに、声が小さくて相手に返事をしてもらえないことが多いからなにせ怖い。

そもそも挨拶は返事がなくてもいいのではと今書いていて思ったが。

後輩が他部署の人でも、知らない人でもとりあえず挨拶をしていて、しかも笑顔で。

引くぐらいの積極性ではあったが少しうらやましくもあった。

出勤と退勤の時だけではなく、例えばトイレに行った帰り道の廊下ですれ違う、知ってはいるけど関わりのない人には挨拶するべきなのだろうか。

私は業務が少ないのでほぼ毎日定時で上がっているのだが、他の人は誰も帰らない。

それが毎日気まずくて仕方ないのだ。

誰も気にしちゃいないのに。

時間ぴったりに上がれるはずなのになんだかむずがゆくて、定時の15分後くらいに席を立つ。

さらには出入りの多い部署なので、周りを見渡して人が少なくなってから帰る時もある。

「お先に失礼します」すら言いにくいのだ。

”あいつすぐ帰るよな”と思われないかと、いつも不安になる。

何も言われたことないのに。

他の人の仕事を手伝うこともないし、自分の任務が終われば電話が鳴らない限りやることはない。

これは派遣の運命か。

今日なんかは、ぶちょおが2~3人と会話をしているすきを見計らってそそくさと帰った。

挨拶せずに。

普通こういう時は、会話中でも「お先です」と声をかけてもいいのだろうか。

自分が逆の立場だったら他者と会話をしながらでも「お疲れさまです」と言葉を挟むと思うのだが。

とにかくどうしたらいいのかわからない。

他人事のようだがたぶん、無視されるのが一番怖いと思っているからか。

挨拶は基本のき、なはずなのになぜ自分にはできないのだろう。

ぶちょおといえば、席が私のななめ後ろなので、ぶちょおが昼頃に出社したとき、あちらから挨拶はされないが、自分から振り向いて顔を合わせるべきなのか。

いつも悩んで何もしないまま時間は過ぎる。

ほかにも局長の席は私の席より奥にあるが、自席を通りすぎて挨拶をしにいくべきなのかも悩む。

誰もこんなことで悩みやしないのに。

「なんだこいつ」と思われたって、無視されたって、挨拶をすることは悪いことではないのに。

みな、挨拶はどこで教わるのか。と考えたがなんともバカバカしい悩みである。


少し前に芸人さんがラジオにて「社員が挨拶をしない」と話し、ネット記事等で話題になっていたことがある。

真意は知らないが、その社員たちは礼儀がなっていないだけではなく誰かしら「自分なんかが話しかけていいのか」と思っている人もいるのではないかと私は考えた。

自分が誰かとわかられていない人に対しての挨拶はとても難しい。

というのも昔、仕事で大物芸能人へタイミングを見計らって飲み物をお出しするという業務があった。たったそれだけの業務をする私は「すみません、○○です。お飲み物お出しするだけですが、今日はよろしくお願いします。」と言いたかったけど言えなかった。言えばよかった。だけど無理だった。簡単に話しかけていいのかわからなかったから。

きっとお声がけすれば「はいはい」などと返事くらいしてくれていただろうけど、タイミングもわからなかった。

周りの人たちも他己紹介をしてくれなかった。

その芸能人はなんとも思っていないだろうし、私のことなんか覚えちゃいないけど、上記のラジオでの話題のように「挨拶くらいしろよ」と少しでも思われていたのなら後悔が残る。

母親とそのラジオの話題について話しをした。

私は自分の例を挙げ「挨拶していいのかわからない人もいるのでは」と投げかけたが母は『そんなわけない。挨拶をするのは当たり前だ。とまどうわけがない』といったような意見だった。

奥さん、おたくの娘さん、ヤバいですよ。

若者の中に私のような人はいないだろうか。


挨拶をすること、怖いのか。ただ面倒くさいだけなのか、自分でもよくわからなくなってきた。

気持ちはあっても、その時がくると喉が細くなってしまうのです。

大人なのに恥ずかしい。

みんな、常識をどこで学ぶのだろう。

これからは、少しずつでも色んな人に挨拶していこう。と今思っていても、明日になれば、言うか言わないか迷っているうちに何も行動を起こさずただただ時間がすぎていくのだろう。

とりあえず、下を向いて歩く癖を直そうか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?