見出し画像

12月31日 2020年

2020年 令和2年 なんですよね。

たくさんの出来事、
大きな変化の訪れた 2020年 でした。

 ≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

以下は わたしのFacebook に 2018年12月31日に投稿した内容の一部を転記しておきます。

画像1

故郷の実家の裏山は冬にはこんな感じの風景がわたしを迎えてくれます。


「その秘密を明かす神跡がここに眠っていることを確信する。
もし高山人の頭脳にそうした神秘な自覚が湧き出づれば、
ここ高山盆地は、
遠からず世界の神域として天下万民の礼拝所になるであろう。」・・・

これは知っている人には有名なある人の言葉。
日玉国。
位山や飛騨王朝などの研究に努めた方の過去の言葉です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E4%BA%95%E5%8B%9D%E8%BB%8D


こんな勝軍のことも二十歳代の頃から知っていたわたしですが、
これも大きな日本、世界の「隠された歴史」を想う時のひとつの考察参考として頭の片隅に入れておくわけです。

この酒井勝軍の存在もまた「俯瞰的視点」での考察の一部でしかないのでしょうから…

そして話はまた変わりますが
    ↓
Y染色体ハプロタイプ
Haplogroup DE (Y chromosome)

画像2

画像3

画像4

このような資料もどこからともなく見つけ出してボチボチと読んでみたりしてきたわたし。

なかなか我が故郷の地も奥が深い… う〜ん… と過去の世界を想像しながらあの乗鞍岳を眺める故郷で過ごす大晦日なのです。


          ーーーー
My hometown is Takayama Hida. It is very nice place.
Takayama is an international tourist city which many overseas tourists visit each year.

10代続くこの家は、古くから この日玉国に住んだ家系。
わたしのご先祖様にも想いを馳せながら
真っ白な雪と澄んだ冷たい空気の向こう、青空とのコントラストが眩しく輝いて見えます。

画像5

飛騨 ひだ ヒダ HIDA
#日玉国 #天照大御神
#岐阜県の絶景 #高山市
#シンクロニシティ
#和多志 #役割

#位山 #乗鞍岳 #日輪神社
#飛騨高天原
  ≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

2018/12/31 午前 
この日に 在る 事に感謝しつつ。

読んで下さり有り難うございます。 頂いたサポートは、写真や記事など皆様への「お互い様」「おかげさま」へと通ずる活動へと繋いで行きます。 あなたに読んでいただき、良氣を得られて感謝いたします。 どうぞよろしくお願いします!