見出し画像

WordPressとWebflowを比較してみた

今日は WordPress とWebflowの違いについてお話ししたいと思います。ともにウェブサイト制作ができるCMSです。コーディングが必ずしもいらないという意味で、ノーコード・ツール、あるいはローコード・ツールと言えましょう。

WordPressとWebflow

WordPressは、有名な無料のオープンソースの CMS です。私も以前はよく使っていました。一方、Webflowは、フリーミアム型のサービスとして提供されているCMSです。フリーミアムとは、ユーザーに基本的サービスを無料で提供し、より高度なサービスを有料で提供するビジネスモデルです。

この二つのサービスを使いつづけた結果、様々な面でWebflowの方が優れていると感じるため、現在は、Webflowを愛用しています。では、異なる点を見ていきます。

Webflowの優れた点

インストールする必要がそもそもありません。ウェブサイトなんて作ったことがない方には、始めるにあたって心理的障壁が低くなります。
アップデート作業も必要ありません。WordPressは、世界中の方が提供してくれるプラグインに大きく依存しているため、プラグインごとに頻繁なアップデートがあります。これはかなり面倒ですし、アップデートによっては、期待通りに動かなくなります。
生成されるコードが美しいです。コードを気にしなくていいのが、ノーコード・ツールの存在意義の一つですが、コードが複雑になると、メンテナンスがどんどん難しくなります。
セキュリティが比較的強いです。WordPressの弱点としてよく知られるのがセキュリティの弱さです。自分でSSLを設定したり、セキュリティをしっかり管理しないと脆弱なウェブサイトが出来上がります。
ユーザーインターフェースが機能的で美しいです。WordPressの場合、どんなプラグインを入れるかに使いやすさが依存します。プラグインを入れるほどに、操作性が落ちていくことが多いです。

上記のような点から、個人的には、Webflowに軍配が上がります。

私が思うに、WordPressは、オープンソースでコミュニティ全体で仕組みを支えていますから、いろんなプラグインでカスタマイズしていくことを楽しめる方に向いていると思います。おすすめと言われるプラグインを入れすぎてカオスになってしまう、入れたプラグインが更新停止になってしまう、ということも含めて、オープンソースの仕組み自体を愛せる方には、やはりいいでしょう。

ただ、ノーコード・ツールをおすすめしている理由は、挫折しにくさです。そもそもコーディングの知識が一定以上でないと、WordPressのカオス感を楽しめない気がするので、まずはWebflowを推しておきます。

では、ビーダゼーン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?