マガジンのカバー画像

いつか学びたいと思っていた人へ サイバーセキュリティ

307
サイバーセキュリティって、複雑なパズルのようですよね。その解き方が分からないと感じるのは、よく理解できます。そんな皆さんのために、このパズルを一緒に解き明かす「入門書」をお届けし…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

OAuth:1分で分かる!OAuth1.0とOAuth2.0の違い

はい、こんにちは。前回記事の続きです。ユーザに代わって、アプリが別サービスのAPIを利用で…

OAuth:認証させずにリソースを提供する安全な仕組み

はい、こんにちは。前回記事の続きです。ユーザに代わって、アプリが別サービスのAPIを利用で…

OAuth:安全で便利なAPIアクセスを実現する仕組み

今使っているスマホアプリを、他のサービスと連携して使いたい…。 これを安全に便利に実現し…

FIDO認証:開始から完了までログインの流れを分かりやすく紹介!

前回からの続きです。パスワード不要!ヒミツを渡さない!FIDO認証についてご紹介しています。…

FIDO認証:1分で分かる!認証器の検証鍵登録

前回からの続きです。パスワード不要!ヒミツを渡さない!FIDO認証についてご紹介しています。…

FIDO認証:主要な登場人物「RPサーバ」って何だ?

前回からの続きです。パスワード不要!ヒミツを渡さない!FIDO認証についてご紹介しています。…

FIDO認証:3分で分かる!?Attestationって何だろう?

前回からの続きです。パスワード不要!ヒミツを渡さない!FIDO認証についてご紹介しています。 前回は、認証器(Authenticator)の種類や、その機能などについて解説しました。ローミング型の認証器が欲しくなっちゃいますね。使うあてもないのですがw。 今回からは、認証以前の「認証器(検証鍵)登録」についてお話しします。認証器を登録しなければ、FIDO認証もできません。 ただし、FIDOの登録についても、いくつか専門用語も出てきます。これらの専門用語が一体なんなのかも

FIDO認証を支えるデバイス:認証器ってなんだ?

前回からの続きです。パスワード不要!ヒミツを渡さない!FIDO認証についてご紹介しています。…

FIDO認証:一目で分かる!FIDO認証の大まかな流れ

前回からの続きです。パスワード不要!ヒミツを渡さない!FIDO認証についてご紹介しています。…

FIDO認証:「所有」と「生体」のうまい組み合わせ

前回からの続きです。パスワード不要!ヒミツを渡さない!FIDO認証についてご紹介しています。…

FIDO認証:パスワード不要!ヒミツは渡さない!認証の仕組み

はい、こんにちは~。今回から「認証」の話をしたいと思います。 「認証」といっても、その技…

【サイバーセキュリティ】あれもこれもいろいろ送れる「MIMEタイプ」とは?:HTTPで送…

はい、こんにちは!「HTTPで一体何を送ることができるか」知っていますか?私も知らない(汗)…

【サイバーセキュリティ】「英語」も「米語」も区別して指定!Accept-Language:HTTP…

はい、こんにちは。前回記事からの続きです。サイバーセキュリティを学ぶ前提知識として重要な…

【サイバーセキュリティ】データの圧縮形式はこれでお願い!:HTTPで送受信されるコンテンツ

はい、こんにちは。前回記事からの続きです。サイバーセキュリティを学ぶ前提知識として重要な「HTTPの仕組み」を紹介しています。 前回は、コンテンツ交渉で、クライアントが送るヘッダーのうち、Accept-charsetヘッダーについて取り上げました。どんな文字セットでデータを受け取るかを指定するものですが、現在ではブラウザがこれを発行しなくなりました。HTTPも時を経て変化していくのですね…。 さて、今回は、コンテンツ交渉でクライアントが送るヘッダー3つ目、Accept-E