マガジンのカバー画像

【ラジオ】深夜のジャンクコンパス

41
「深夜のジャンクコンパス」というラジオ番組を始めました。 あなたのお耳の友達候補こと、シンヤ(仮)が毎週日曜日の24:00前後にアップしている自主的番組でございます。 このマガジ…
運営しているクリエイター

#stand_fm

【継続する日々】毎日の積み重ねがボクを導いてくれる件。

こんばんは! 皆さんのお耳の友達候補こと、 深夜の羅針盤の「シンヤ(仮)」です! ラジオを毎週の習慣にして、 20回目のラジオになります!! 楽しんでいただけますと幸いですmm ※standFMと同時収録しており、そちらはリアルタイムアーカイブとなっておりますmm https://stand.fm/channels/6066d86dbe8d4428b990a6b6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 0:00 【オープニングトーク】 ・20回目のラジオとなりました!!!五ヶ月経ちました!!! ・今月の遊びは、モーニングページというものに決定しました!! ・岡田斗司夫さんの切り抜き動画が面白い!! 4:23 【タイトルコール】 今日はですね、前回に引き続きナオキチ君と電話しており、 ラジオ収録に参加してもらっております!!! ちなみにですね、今回も一石三鳥録りをおこなっております! note用にPCで音声収録しながら、 0000studioで収録の様子を配信しながら、 standFMでラジオ生配信をして、 Yotutubeでも余力があれば、 ラジオ動画をアップする予定です!! 9:43 【一週間の投稿記事の振り返り】 ・【当たり前との戦い】人の気持ちを受け取ることの大事さ。 ・【自分と向き合う】コレクションからセレクションの時代へ。 ・【雰囲気作り】些細なことが全体を演出する。 ・【理性をブッ飛ばす】モーニングページを書いてみた件。 ・【我が闘争】蜂に4箇所がっつり噛まれた件。 ・【風立ちぬ】向かい風を受けて飛び立つ。 ・【三日坊主の向こう側】9割本当に面倒くさくて、1割ちょっと楽しい件。 55:49 【エンディングトーク】 いや〜、モーニングページなるものが面白いんですよね。 思ったことをそのまま垂れ流しているって感じで、頭が本当にスッキリするんですよ。 なんか、昔にナオキチ君が遊びでやった思ったことをすぐに言うゲームってやってたじゃん? あれにすごく近いと思うんだよね。 あまりにも危険すぎるってことで、やらなくなったけど、 それをモーニングページでやっているって感じなのよ。 まだ始めて一週間だけど、今後も気づいたことを発信していきたいなーと思いやす!!! ナオキチ君!ラジオにお付き合いいただき、ありがとうございます!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - これからも「深夜のジャンクコンパス」を note上でオンエアーしていきたいと思いますので、 来週もお楽しみにしていただけますと幸いですmm なんか良かったな〜と思ってくれましたら、 「ハートマーク」や「フォロー」を押していただけると モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm
 そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑) 聞いてくれた方のご意見もお聞きしたいので ぜひコメントいただけますと幸いですmm それでは、 皆様が朗らな日々を謳歌することを、 心の底から祈っております!! Thank you for listening!! Have a nice day!!

【シン・突き破る日々】記事投稿200本達成して。

こんばんは! 皆さんのお耳の友達候補こと、 深夜の羅針盤の「シンヤ(仮)」です! ラジオを毎週の習慣にして、 19回目のラジオになります!! 楽しんでいただけますと幸いですmm ※standFMと同時収録しており、そちらはリアルタイムアーカイブとなっておりますmm https://stand.fm/channels/6066d86dbe8d4428b990a6b6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 0:00 【オープニングトーク】 ・今回は友人のナオキチ君が電話で参加してくれております!! いつもは一人でやっているのですが、実験的に電話越しにラジオに参加してもらっております!!!mm ・実はですね、3媒体同時収録しているんです! iphoneXで友人と電話、iphone6でstandFMのラジオ生配信、PCで外部マイクを繋げてボイスメモ収録、PCのマイクでライブ配信しております! ・200本達成して、いろいろ振り返ることがありました。 フォロバ100、予約配信、つぶやき辞書についてのことですが、 そこらへんも後ほど紹介いたしますね! 2:29 【タイトルコール】 前回はですね、3本立てラジオ「序・破・急」でお送りしておりました! ここまできたら、エヴァさながらの「シン・ラジオ」をやってみたいと思ったんです!! 題して、「【シン・突き破る日々】記事投稿200本達成して。」です! なにがシンなのかといわれると、理由は全く無いです(笑) 今回紹介する記事は10本となっております!mm 5:24 【一週間の投稿記事の振り返り】 ・【フォロバ後夜祭】祭りはまだまだ続くよどこまでも。 ・【熱狂後の片付け】それでも新たな一日は始まるのだ。 ・【ラジオに完敗】久々に録ったがボロ負けだった件。 ・【エッセイの才能】望まずとも才能をもつ者の遊び ・【四畳半幸福論】四畳半に僕の全てがある。 ・【予約投稿】ストック記事はじめました。 ・【美人店員】コンビニで自作グッズを褒めてもらった件。 ・【日記 ≠ エッセイ】人にどう受け取ってほしいか。 ・【永久指針】未だにコンパスは廻っている。 ・【つぶやき辞書】自分なりに「言葉の意味」を編んでみたいと思った件。 55:38 【エンディングトーク】 はい!ということで、10本分の紹介でございました!!! いかがでしたでしょうか? 仕事を辞めたり、記事200本達成したりと やりたいことが盛り沢山だったので、ドタバタしておりました。 なので、ラジオがおざなりでしたが、 これからリズムを整えて取り組んでいきます!! ナオキチ君!ラジオにお付き合いいただき、ありがとうございます!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - これからも「深夜のジャンクコンパス」を note上でオンエアーしていきたいと思いますので、 来週もお楽しみにしていただけますと幸いですmm なんか良かったな〜と思ってくれましたら、 「ハートマーク」や「フォロー」を押していただけると モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm
 そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑) 聞いてくれた方のご意見もお聞きしたいので ぜひコメントいただけますと幸いですmm それでは、 皆様が朗らな日々を謳歌することを、 心の底から祈っております!! Thank you for listening!! Have a nice day!!

【突き進む日々:急】記事投稿200本達成へ!

こんばんは! 皆さんのお耳の友達候補こと、 深夜の羅針盤の「シンヤ(仮)」です! ラジオを毎週の習慣にして、 18回目のラジオになります!! 楽しんでいただけますと幸いですmm ※standFMと同時収録しており、そちらはリアルタイムアーカイブとなっておりますmm https://stand.fm/channels/6066d86dbe8d4428b990a6b6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 0:00 【オープニングトーク】 ・この回自体が前回の続きとなっております。 題して「突き破る日々:急」です! 三本立ての最後を飾る回となっておりますmm 是非、お付き合いくださいませ! ・ブログを立ち上げたり、kindle本作ろうと思ったけど、200本達成にワクワクしちゃいました!! ・無事に200本達成したので、最後の方ではこれまでの振り返りや、今後の展開をお話しようかと考えております! 1:45 【タイトルコール】 いつもならばですよ、ちょっとしたタイトルトークがあるのです。 ですが、今日はそんな余裕はありませんッ!!! 今回の「急」では、11本紹介しようと思いますので、お付き合いの程を宜しくお願いいたします!!mm 2:36 【一週間の投稿記事の振り返り】 ・【導かれし言葉たち】文章を書くと急に思い出す件。 ・【成長グラデ】小さな一歩であり大きな一歩である。 ・【宇宙生命】One is ALL, ALL is One. ・【100円の価値】初めてのサポートをもらった件。 ・【刺激論】書くネタが無いのではなく、書きたい気持ちが切れてるんじゃね? ・【活動報告4.0】00:00studioで作業配信を始めて、10日が経ちました。 ・【継続習慣】「続けられること」との出会いは幸運なりけり。 ・【Who am I ?】何者かになりたいという厄介さ。 ・【深夜高速】全身全霊全力全開で生きる。 ・【祝200本!】想いこそが実を結ぶのだ。 ・【自己紹介1.0】深夜の羅針盤の活動報告。 49:18 【エンディングトーク】 はい!ということで、11本分の紹介でございました!!! いかがでしたでしょうか? 今回紹介した記事では、200本達成した記事やそこに至るまでに学んだ重要な気づきがありました。 そして、半年かけて実を結び始めているんです。 これがねー、ボクはめちゃんこ嬉しかったんです。 いよいよですね、これから密度の濃い展開が始まっていきます! 是非お付き合いの程を宜しくお願いいたします!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 毎週日曜日の24:00前後に 「深夜のジャンクコンパス」を Note上でオンエアーしていきたいと思いますので、 来週もお楽しみにしていただけますと幸いですmm なんか良かったな〜と思ってくれましたら、 「ハートマーク」や「フォロー」を押していただけると モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm
 そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑) 聞いてくれた方のご意見もお聞きしたいので ぜひコメントいただけますと幸いですmm それでは、 皆様が朗らな日々を謳歌することを、 心の底から祈っております!! Thank you for listening!! Have a nice day!!

【突き進む日々:破】記事投稿200本達成へ!

こんばんは! 皆さんのお耳の友達候補こと、 深夜の羅針盤の「シンヤ(仮)」です! ラジオを毎週の習慣にして、 17回目のラジオになります!! 楽しんでいただけますと幸いですmm ※standFMと同時収録しており、そちらはリアルタイムアーカイブとなっておりますmm https://stand.fm/channels/6066d86dbe8d4428b990a6b6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 0:00 【オープニングトーク】 ・この回自体が前回の続きとなっております。 題して「突き破る日々:破」です! 三本立ての二本目となんですよね。 インスパイアbyエヴァンゲリオンですmm ・さまざまなサービスも始めてしまい、BASE、Tシャツトリニティ、グラビティというSNSなどてんやわんやしております(笑) ・ちゃらんぽらんなボクですが、古典にハマり始めました。キッカケは論語の一文だったんです。そこから日本三大随筆(エッセイ)を買っちゃいました。 3:31 【タイトルコール】 いつもならばですよ、ちょっとしたタイトルトークがあるのです。 ですが、今日はそんな余裕はありませんッ!!! なぜならば、現時点で残り「22本」あるんです(笑) ジャンクラジオ初の3本録りでドタバタしております! 今回の「破」では、12本紹介しようと思いますので、お付き合いの程を宜しくお願いいたします!!mm 5:55 【一週間の投稿記事の振り返り】 ・【活動報告3.0】SUZURIでグッズ制作を始めて、1.5ヶ月が経ちました。 ・【侮り難し】ここにきてTwitterが面白くなってきた件。 ・【怒涛のアウトプット】他のコンテンツが心の底から楽しめない件。 ・【承認欲求】誰がために通知は鳴る。 ・【全力活動】宵越しの余力をもたない件。 ・【引き分け組】どの道を歩もうとも等価交換な件。 ・【世に問う】応募や発信することって大事だよね。 ・【溺レル虎】ヒカルコトバヲ求メテ。 ・【万病の元】お酒を飲まなくなったというか嫌いになった件。 ・【日本三大随筆①】徒然草に草生えた件。 57:10 【エンディングトーク】 はい!ということで、10本分の紹介でございました!!! いかがでしたでしょうか? 今回紹介した記事では、割とボクの内面的な気づきを書いていたなーと思います。 34本も書いているとチェーンで繋がったようにテーマが出てきます。 でも、面白いもので少しずつグラデーションのように変化しはじめているんです。 いよいよ、次回で三本立てラジオのラストでございます! 是非お付き合いの程を宜しくお願いいたします!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 毎週日曜日の24:00前後に 「深夜のジャンクコンパス」を Note上でオンエアーしていきたいと思いますので、 来週もお楽しみにしていただけますと幸いですmm なんか良かったな〜と思ってくれましたら、 「ハートマーク」や「フォロー」を押していただけると モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm
 そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑) 聞いてくれた方のご意見もお聞きしたいので ぜひコメントいただけますと幸いですmm それでは、 皆様が朗らな日々を謳歌することを、 心の底から祈っております!! Thank you for listening!! Have a nice day!!

【突き進む日々:序】記事投稿200本達成へ!

こんばんは! 皆さんのお耳の友達候補こと、 深夜の羅針盤の「シンヤ(仮)」です! ラジオを毎週の習慣にして、 16回目のラジオになります!! 楽しんでいただけますと幸いですmm ※standFMと同時収録しており、そちらはリアルタイムアーカイブとなっておりますmm https://stand.fm/channels/6066d86dbe8d4428b990a6b6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 0:00 【オープニングトーク】 ・雨が降っていてね、ずっとラジオを収録することができませんでした(汗) ・今週で200本達成いたしました!! 1日4本ペースで壁をガンガン突き破りました(笑) 1週間で34本書いちゃったんです。 ・ということで、ジャンクラジオ初の3本立てで収録していきます!!! 大好きなエヴァにならって、「序・破・急」という三幕構成でいこうと思います。 ラジオ1本につき大体11本ぐらいになると思います。 3:19 【タイトルコール】 いつもならばですよ、ちょっとしたタイトルトークがあるのです。 ですが、今日はそんな余裕はありませんッ!!! なぜならば、現時点で「34本」あるんです(笑) ジャンクラジオ初の3本録りでドタバタしております! 4:28 【一週間の投稿記事の振り返り】 ・【500円のトリブン】友人がTシャツを買ってくれた件。 ・【POTOFU】プロセスエコノミーの始発駅or乗り継ぎ駅になるかもしれないサービスを使ってみた件。 ・【やさしいSNS】広告でよく見かけるGravityの魅力。 ・【引き寄せる日々】ブラックホール並みにギュンギュンな件。 ・【熱々の瞬間】思いついたときが書くタイミングな件。 ・【活動報告1.0】noteで記事投稿を始めて、半年が経ちました。 ・【活動報告2.0】noteやStandFMでラジオ配信を始めて、3ヶ月が経ちました。 ・【直感=経験値】陰キャが気圧の変化がわかるようになった件。 ・【縁ヲ編ム人】サウイフモノニ、ボクハナリタイ。 ・【パンチラ】チラリズムが煌めく一撃必沈な言葉たち。 ・【教科書の文章】ホームランの音色が響き渡った真夏のある日。 ・【占い&診断】自分を知ることって面白いよね。 54:15 【エンディングトーク】 もうね、記事を書きすぎてラジオでの紹介が間に合わないんです(笑) たった10日で34記事を書くというマジの荒業をしたせいでヤバいんです。 本当はね、収益化を狙ってきちんと考えないといけないんですよね。 でも、1日4本とかになるともう振り返る余裕ないのよ。 だけどねー、めちゃんこ楽しいの(笑) 血湧き肉躍るぐらい身体が狂喜乱舞しているんだよね。 あわよくば、このジャンクなコンテンツ自体に価値が出るように頑張ろうと思います!!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 毎週日曜日の24:00前後に 「深夜のジャンクコンパス」を Note上でオンエアーしていきたいと思いますので、 来週もお楽しみにしていただけますと幸いですmm なんか良かったな〜と思ってくれましたら、 「ハートマーク」や「フォロー」を押していただけると モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm
 そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑) 聞いてくれた方のご意見もお聞きしたいので ぜひコメントいただけますと幸いですmm それでは、 皆様が朗らな日々を謳歌することを、 心の底から祈っております!! Thank you for listening!! Have a nice day!!

【活動報告2.0】noteやStandFMでラジオ配信を始めて、3ヶ月が経ちました。

「そうだ。ラジオをやろう。」 もともと、Youtubeにチャレンジしていたときから、顔出しをしたくなかったのでラジオ的な形式ではあったんですよね。 でも、継続が難しくなったのでnoteに切り替えました。 だからですかね、しばらくは記事を書くことばかりに意識が向いておりました。 記事を書くのが慣れ始めた2ヶ月目の半ばにあることに気づいたんです。 ふと、noteの投稿ボタンを押すと【記事・つぶやき・音声・動画】とあるんです。 「あれ?音声アップできるじゃん。」 そして思っ

【ラジオ冥利】友人がボクのラジオを全部聞いてくれていた件。

「事務作業中にシンヤ(仮)のラジオ聞いていたけど、仕事に全然集中できなかったよ(笑)」 以前ですね、友人からそんなお言葉をいただきました。 もうね、天にも昇るような気持ちでしたよ(笑) 「よっしゃぁぁぁッ!!最高の褒め言葉じゃーーーッ!!!」と。 以前、こんな記事を書いたんですよね。 その友人でございます。 ボクとしては、仕事中に数本聞いた感じかな〜と思っていたら、まさかの全部聞いてくれていたらしいんですよ(笑) いや〜、嬉しかったな〜。 で、なんで急にそんなこと

【コンテンツ資本論】新時代の三種の神器になりえるかもしれないプラットフォームを遊び尽くす件。

「そうだ。SUZURIを始めようッ!」 GWの半ばに急にそんなことを思いつきました。 もともと、4月は「standFM」、5月は「SUZURI」で遊ぶと決めておりました。 ですが、「standFM」を遊びきれていないということで、中途半端な状態で以降するのもどうしようかな〜と悶々としておりました。 友人達と遊びに遊び倒したので、さすがに中一日は休む日にしようとなり、まるっと1日空いてしまいました。 なので、この日に「SUZURI」での遊びを始めてみようッ!と思い立ちました

【画面越しのコミュ障】電波を隔てても緊張する人見知りの克服法。

「うぎゃーーーッ!画面越しなのに人見知り発動しとるぅーーーーッ!!」 「standFM」という新しいおもちゃを使いこなせていないシンヤ(仮)でございます! 4月いっぱいは、このラジオ配信アプリで遊び尽くすつもりだったのですが、なかなか遊び切れていないのが現状でございます(笑) ちょこちょこ音声をアップしたり、生配信をアーカイブ化してはおりますが、自分に合った遊び方を悶々と考えているんですよ。 なので、投稿にもムラッ気が凄い訳です。 どうにか週に3〜4本ぐらいを継続してア

【お耳の可処分時間】友人がボクのスタエフやラジオを楽しんでくれている件

「事務作業しながら、シンヤ(仮)のラジオ聞いているよ〜!」 先程ですね、友人から嬉しいLINEがきたんですよね。 うっひょっひょ!って感じでございますよ(笑) #喜び方が気持ち悪いな さらに「「スタエフ」の方も聞くから、アドレス教えて〜」とも連絡がきたんですよね。 友人からしたら、「なんとな〜くシンヤのラジオを聞いてみるか〜」という感じだったんだと思います。 でも、音声コンテンツを発信しているボクからすると、 友人がボクのラジオを選んでくれたことを、「なんとな〜く嬉しい

【stand.FM】シンヤ(仮)、生配信ラジオはじめたってよ

こんばんは! 皆さんのお耳の友達候補こと、 深夜の羅針盤の「シンヤ(仮)」です! ラジオを毎週の習慣にして、 9回目のラジオになります!! 楽しんでいただけますと幸いですmm - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 0:00 【オープニングトーク】 ・standFMというラジオ配信アプリで不定期生放送を始めてみた。  ワクワクするような新しいことに挑戦すると、  脳の神経細胞がブワーッと動いている感覚があって楽しい。 3:54 【タイトルコール】 ・毎週ラジオをすることでnote上で書く記事テーマが一週間ごとに違うことに気づいた。 振り返ってみると一週間を節目にてんでバラバラな記事を書いていて面白い。 3ヶ月・半年のスパンで自分自身で記事テーマを振り返ると新たな気付きがうまれそう。 6:41 一週間の投稿記事の振り返り ・【初スタエフ】stand.FM始めてみましたッ! ・【幻の初配信】アーカイブ化大失敗ッ!マジで幻となった初ライブ配信。 ・【リベンジ生配信】キョロ充するより喋りたいことを喋ることが大事だな〜と思った話 ・【歪なふたり】大砲のように打ち合うコミュニケーション。 ・【自己肯定感とは?】自己中とナルシストって、そんなに悪いことかい? ・【言葉の結晶化】デザインとアートを説明する言葉はカッチカチに圧縮されている話 45:30 【エンディングトーク】 1ヶ月ごとに新しいことに挑戦するテーマを作ろうと思うんだよね。 4月は「standFM」というラジオ配信アプリで、 5月は「suzuri」というグッズ制作・販売サービスとかね。 本当に行きあたりばったりな性格だけど、 そんな自分自身の性格すらも「最高だな〜」とも思っている。 自己肯定感半端なく高いからだろうね(笑) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 毎週日曜日の24:00前後に 「深夜のジャンクコンパス」を Note上でオンエアーしていきたいと思いますので、 来週もお楽しみにしていただけますと幸いですmm
 なんか良かったな〜と思ってくれましたら、 「ハートマーク」や「フォロー」を押していただけると モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm
 そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑) 聞いてくれた方のご意見もお聞きしたいので ぜひコメントいただけますと幸いですmm それでは、 皆様が朗らな日々を謳歌することを、 心の底から祈っております!! Thank you for listening!! Have a nice day!!

【言葉の結晶化】デザインとアートを説明する言葉はカッチカチに圧縮されている話

「デザインとアートってなんだろうね?」 今回もですね、かめさんとの「コラボトーク第三弾」をご紹介いたしますッ! 二人で生配信ラジオで喋りあった 「【創ってワクワク!】デザインって?アートって?なんだろうね?」 というトークテーマを深掘ってみたいと思います。 さてさて、ボクもかめさんもデザイナー業界にどっぷり浸かっている人種なわけでございます。 デザイナーで数年務めた人は必ずブチ当たる「問い」があります。 それは「デザインとは?アートとは?その違いは?」という問いでござ

【自己肯定感とは?】自己中とナルシストって、そんなに悪いことかい?

「ボクは自己中という言葉をこの世から撲滅したいんですッ!!」 今回は、かめさんとの「コラボトーク第二弾」をご紹介いたしますッ! 二人で生配信ラジオで喋りあった 「【自己肯定感とは?】自己中とナルシストって、そんなに悪いことかい?」 というトークテーマを深掘ってみたいと思います。 さて、皆さんは自分自身に対して「自己肯定感」が高いと思いますか? ちなみに、ボクはアホほど高いです(笑) そして、最近はバカみたいに自己肯定感が急上昇しております。 そんなボクですが、もとも

【歪なふたり】大砲のように打ち合うコミュニケーション。

「おりゃぁーーーッ!かめさんと喋るのって、本当に楽しいなぁーーッ!!!」 先日ですね、「stand.FM」という音声配信アプリで、ある方とずっとコラボ収録しておりました。 そちらがこの方でございます!! 詳細ははしょりますが、友人として交流している「かめさん」でございます!!! #パチパチパチ〜!! 二人で遊んでいる時に「standFM」で遊ぼうッ!!となりまして、30分超えの生配信ラジオを連続で4本収録させていただきました(笑) ※あと2本あるのですが、1テーマのト