見出し画像

奈比賀語

1つ前に高知市で見ない物の話を書きましたが、
今日は高知市では聞かない言葉の話を。

写真は先日の高知新聞です。
「いい」に近い言葉を話す人、奈比賀にいます。
師匠の奥様Tさんは「うん」を「いん」って言います。

ある日の会話。
私「あの畑を譲った時の事を覚えちゅう?」
Tさん「いん。あてがねぇ、ふたせまちそそりよったところがねぇ」
(訳:うん。私が2区画の畑を草引きしていたら)

高知市から車で1時間半で奈比賀に着きますが、言葉や文化がどこかを境目に変わるようで、ちょっとしたタイムスリップというか異世界感を味わえます。
ベテラン衆の奈比賀語、私はツボです。
録音したいなぁ。

(キョウコ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?