見出し画像

20年先の子供達のことを考えて、身につけておいてほしいこと

いま、子供達に、身につけてほしいものは、これなのかなって思っています。
-算数的な考え方
-英語に慣れておく
- デジタルリテラシー(最新のテクノロジーを使って物事を行える能力)

Khan Academyをご存知ですか?
Khan Academyを英語バージョンで勉強することで、上記の3つが身につけられるのでは?と思います。


コンピュータサイエンスや数学が専門のSal Khanさんが創ったオンラインスタディのサイトです。Salさんのビデオを見るとわかるように、簡単と思える算数でも、きちんと順序立てて説明します。また、答えよりも、プロセス重視で興味を持たせるように進んで行きます。言葉が分からなくても、子供たちは雰囲気を感じますし、算数の答えは数字だから理解してゆきます。気長に、何度でも、やってゆくことが出来たら、実のある時間になるはず。
また、算数だけではなく、プログラミングやライフスキルなどのコースもあるので、学校で始まっている探求の時間で勉強するのも楽しいのかもしれません。

もちろん、英語ができない場合どうするの?となるかもしれませんよね。
でも、そこは気長に構えてください。子供達に、興味あるところだけ、簡単な所だけ、やらせてあげてください。子供達は徐々に英語を理解するようになります。また、子供達に質問されても大丈夫。大人も一緒に勉強しましょう!Salさんの、アイデアはとても素晴らしいです。お金に余裕のないご家庭でも、無料で勉強ができるのです。ドネーションになっているのです。感謝する気持ちの問題なので、お金に余裕ができた人は必ずドネーションしましょうね🌱



この記事が参加している募集

#算数がすき

1,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?