見出し画像

フリマアプリでのモヤモヤ〰

フリマアプリに関わるストレス
購入できた喜びと売れた喜び
天秤にかけると微妙

なんてことの連続

9年間フリマアプリを掛け持ちして出品・購入を楽しんできた。
トラブルも色々あって それなりにストレスも感じつつ、でもやっぱり不要品代金が積もりに積もり お買い物成功😆に繋がる幸せは、なかなか他では味わえない。

ニオイに関する記述も難しい。
喫煙者もペットもなしを確認したのに強烈なお香のニオイだったり、(後で聞けば)彼氏の車内喫煙のニオイだったり 古い廃屋から漂いそうな臭さだったり加齢臭っぽいものだったり。
プロフィールになければ分からないし、評価には記入しづらく無言評価で良いを付けるしかなかったり。
彼氏のタバコ臭だけは財布だったし購入前に【周りに喫煙者なし】を質問して確認していたから返品出来た。さすがに洗えないしスプレー出来ない革財布の喫煙臭はキツいもん。

何より自分でも自室・我が家のニオイは分からない。
消臭剤と除湿剤をあちこちに置き トイレ掃除は毎日、芳香剤は置かない。自宅は24時間換気システムにはなっている。 柔軟剤は少ししか使わず 普通量使用時には必ず無香料の柔軟剤を使うようにしている。
それで臭いと評価されたら泣きそうになるはず。だからニオイについては どれだけ洗っても捨てるしかなくなっても 絶対評価に記入しないことだけは決めている。自分なりのマナー。

一番大きかったトラブルが偽物購入。

一昨年、購入した新品ブランドバッグの金属がいきなり錆びてきた
使っていたから仕方ない?
いやいや、有名ブランドだよ。。。
たまのお出かけでしか使ってないし、きちんと冷暗所保管。濡れたりしてないし。
1年経過してるのに苦情を?
でも
一応問い合わせしてみる? 
家族会議の一致を経てダメもとで事務局に問い合わせ。

うちだけじゃなかったようで 出品者は途中からアプリ出禁になった様子。
早速事務局から送付先が送られてきて、着払いで発送。
即返信が来て全額返金された。
一連の流れのスピードに驚いた驚いた😲
あーそうなんだ。1年間知らずに偽物を使ってきたんだ。
さすがお高い手数料を払ってきた甲斐があったものだ。
初めて販売手数料の意味を理解した気がした。
皆さんの手数料を無駄遣いしてごめんなさいとは思ってない。
だって購入時に領収書の確認もしたし、その店舗情報もしっかり確認したし。
回りくどい、日本人じゃないと難しいであろう日本語、をわざと使って何度かしつこいやり取りまで重ねて、日本人だとしっかり確認。
抜かりないお取引き、のはずだった。

赤ちゃんがいて、その服や雑貨まで沢山出品していたし
まさかその後に偽物を大量出品して、そんな状況になってる出品者だったなんて想像すらしていなかった。

今になって分かったこと➡領収書は使い回し。
ネットで検索してみたら同じ領収書が出る出る(゚o゚)/

偽物を持つと偽物の人間性がにじみ出た人になる
と娘が言ってたな

お高いものなんて購入出来ないけど、ちょっと手にしてみたいやん
それがこんなことに

日本語がおかしくてもやり取りも丁寧でスムーズに終われた取引も多々ある

娘さんからお礼メッセージまでもらったことがある

欲しかった品だけど母は外国人で、やり取り途中からブロックされてしまうことがよくあり、購入してもキャンセルされたことまである、と
それなのに多分外国人だと気付かれてからなお最後まで優しい簡単な日本語を使ってくださりありがとうございました 母に代わりお礼を、
と高校生の娘さんが長文で

さすがに涙が出てしまった
こんな事があるから一概に差別はしたりしたくないけど
偽物が沢山出回っている商品の明らかにあり得ない値段、の怪しい日本語はごめんなさい、疑うしかない


ずっと興味があった下着をやっと先週 安くて新品、で見つけた

『ご自身で撮影された』
と商品説明
え?
自分で撮影しました、やろ

説明文の日本語があちこちおかしい

『タグが切りとられた』
ってなんやの?
切り取ったのはあんたやないの?
ほな、新品ちゃうんか?

まぁええわ
とりあえず安いし
と購入したら 案の定発送されない。
挨拶文は完璧な日本語。【今思えば購入した時に送られてきたメッセージを、コピペして利用してるんやろな】
で、結局無在庫出品だと判り 
『注文はキャンセルする』
と一方的な文。
それ以降の取引メッセージの日本語はむちゃくちゃ

いやー ちゃうで 取引メッセージは1回でええで

『大変申し訳ありませんが在庫切れでした。確認不足でした。恐れ入りますがご購入はキャンセルさせてくださいませんか?』
やろ

これやったらすぐキャンセル同意したのに

出品者レベル10 24時間以内発送、とあって評価なんて数千、のレベルだったのに

結局 事務局通報してやった。
事務局による強制キャンセル。
出品者にはペナルティつき だそうだ。
直近の100件の評価しか見られなくなってからトラブルが増えたのに、改善されないよな

ならば、と気持ちを切り替え 他アプリで探したら全く同じ文章と同じ発送地の商品が沢山あった

ん〰
買ってみるか
評価えらい悪いなー
あのアプリのあの同じ人か
でも無在庫じゃないんだろーし
偽物か?
まー1回試してみよか

おー発送されたやん
来週到着予定

楽しみというのか
不安もありつつ
また来週🙋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?