見出し画像

もし1億円あったら株主優待銘柄買いまくるのに… それ本当かな?と自問自答する

自問自答した結果…
やっぱり間違いなく株主優待楽しみたい。
私の中で数少ない欲望かもしれない。
優待貰うとテンション爆上げだし。

せっかく日本独自の文化?制度?
なんだから上手く活用したいよね。
他の国もあるのかな?

問題は資産拡大していないのに、
ついつい買いたくなってしまうこと。
出来れば個別株で爆裂してから買いたい。
入金力高めてインデックス放置さいっきょー

結局のところ入金力が物を言うのね。
今の安月給じゃどうしようもない。
かといってグレーゾーン的な記事をnoteで
販売したくないし。
したけりゃすれば良いと思いますが、
儲かる雰囲気を販売(搾取)していくのは、
良心が痛むと思うし、買った人もエナドリを飲んだ直後の昂りを一時的に味わうだけで、
それなら安いエナドリ買った方が高揚感あるよね。

自己啓発本が流行りに流行りまくっている、
現状からすると仕方のないかもしれない。
搾取されたい需要があるから仕方ない。

脱線してしまった。
41歳で入金力を高めろと言ってもねぇ。
投資系の人達が言う節約は全てしている。
稼げる人生の残り時間があんまり無いよね。

となると、
1億貯まる前に優待株を買っていくという
先取り大作戦。
あるのかなあ?あるあるあ…実はある?

いやー、ねーな。
日和っては人生勝てねえ。
一点突発でぶち破るしか道は無い。
アンドリューカーネギーも言っとったわ!!

ここ最近本当に日和過ぎている。
正直NISA枠を意識するのは、
良くないかもしれない。らしくない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?