見出し画像

年内、どう進めていくか

なかなか寝付けなかったり夜中に娘が起きてきてしまったりで、朝5時に起きるのができていないけれども、6時にはなんとか起きて勉強開始している。・・と書いていたら、とうとう寝坊した。そりゃそうだ、連日寝付けないんだから。それでも早起きして朝30分の勉強時間だけれど、やってみて次はこうしてみようかなと、明日へのやる気に繋がっているのが嬉しい。ただ久しぶりの勉強は、頭が硬くなっているのか、なかなか用語も覚えられないし、歴史も頭に入らない。おまけにその後の仕事も始まれば切り替えができるのだけれど、いつもの移動時間が妙に疲れて英語もそこそこになっている。それでもテキストはわかりやすいし、何よりも楽しいから続けようと思える。このページ全部覚えたい!この知識欲しい!とつい欲が出る。欲が出る割に頭に入らないから、困っている。発見もある。勉強する習慣がつき始めていると同時に、手帳が役に立っている。進捗をつけ、todoの意識が強まる。可視化って大事だと再認識している。
その可視化だが、一つやり始めるとどんどんいろんなことを更新してみたいのはこれまで通り。たとえば、先日友達に聞いたインスタの活用法に衝撃を受けて早速変更にチャレンジした。が、インスタ・・・難しい。何が難しいって、アカウント1000人以下なら作り直した方が早いというけれど、今までのアカウントを消すってなかなか勇気がいる。1000人以下だけどガチ友もいるしな、と思うと、どうしたもんかな、と考えてしまう。てなもんで、結局新しく作れていなくて、とりあえずよくわからない人からのフォローを片っ端から削除した。今度は自分のフォローも整理して、とそこまでやったらなんだかくたびれて、結局また開かなくなっている。その余波が来て、こちらのブログすら更新していない。向いていないんだろうか。
ブログといえば、ワードプレスもそのままになっている。テーマを書き出してみるものの、イメージができなくてそのままになっている。特にバイトに行くと、ブログも何もできない自分がいる。電車に乗って帰ってきて子どものお迎えに行って、片付けして、とそれで精一杯なのだ。そこに今はなんとか勉強と英語と読書が入ってきて、頭が回らない。回らない気がしているだけなのかもしれないが。自営の日は時間に余裕があるので、ブログを書いたりできるから、と手帳を広げて年内のスケジュールを組み立て直す。自営の日を増やして、お迎えまでの残りの時間をブログに充てる。勉強はやはり朝と週末を重点的にする。これが今のところ望ましい生活スタイルだ。あとはブログをどう進めていくか。私の場合、『仕事だから』では続かない。でも将来これが基盤となってくれたらいいという欲望があるのだから、続けられる仕事でなくてはならない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?