何故、辞めた就労移行支援施設にイライラするのか

何故、辞めた就労移行支援施設にイライラするのか考えた
理由のひとつが女性就労移行支援員と女性施設代表者が言い訳ばかりだから
頭にきたのが期待している、あなたのことを思っていると言ったことと、言った言わないの水掛け論になるからばかりだったこと

私にも否がある、話し合いを避けたこと

女性施設代表者が水掛け論になるからと女性就労移行支援員と話し合いをさせなかったこと
カウンセラーさんも早い段階で話し合っていれば違った結果になったかもしれないと言われた
今になって考えると女性就労移行支援員と話し合っても自分が正しい私は業界最大手にいたとか何年もやっているとか五月蝿いから無駄無駄気持ちが悪い

私はひとを信じやすいから注意するようにカウンセラーさんに言われているから、話し合っても丸め込まれてただろうな
私には中間がない、丸め込まれてたかブチキレて論理的に追い込む強い言葉を使ってたと思う
それを見越して主治医の先生から笑ってありがとうございましたと言って辞めて来るように言われたからな
カウンセラーさんからエネルギーが多い強いと言われているから爆発すると女性就労移行支援員と女性施設代表者を追い込む方向にいってたと思う、攻撃しなくて良かった加害者は就労移行支援施設の女性就労移行支援員で、私が辞めるなら施設として謝罪する訳でもなくカリキュラムが合わなくてとあくまでもお前の問題だろにイライラしているんだな
女性施設代表者にカリキュラムではなく人が合わなかったと言ってるから問題ない、どうせ自分のいいように曲解して都合よく思って女性就労移行支援員を戒告とかせずに雇い続けるのだろう
ここ3ヶ月でふたり就労移行支援通所者が辞めてるのにな、何の対策も立てないんだろうな、また障害者が辞めたくらいなんだろうな
女性施設代表者は就労移行支援は女性就労移行支援員に任せっきりじゃないかな、じゃないとこんなに辞めないよ
就労移行支援に監査が入ってないからやりたい放題で言葉がキツイ、私は言葉が強かったりキツかったりしますが気分を悪くすることがあるかもしれませんがとは言うが…治しませんの裏返しで気持ちが理解出来ない
言葉がが強くキツイことに特があるから止められないんだな可哀想で気持ちが悪い
研修を受けても変わってないんだろうな、変わるのは怖いから出来ないよあなたには
言い訳して人のせいにして自分か被害者だと思い反省せずに私は正しいから怒っていいし強い言葉もいいとなり「注意はしません、クレームと言われたくない」本心が出た
職務放棄であり戒告以上の懲罰受けるべきだが女性施設代表者が、女性就労移行支援員を庇う気持ちの悪さよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?