825: The Neon Philharmonic / Morning Girl

「モーニング娘。」、直訳すると、この曲のタイトル。
ネオン・フィルハーモニックは、1960年代後半から1970年代前半にかけて活動したグループ。
その名の通り、交響楽団をフィーチャーした、サイケ風味なポップスを聴かせてくれるグループでした。
メジャーなヒットはこの曲(US17位)だけで、いわゆる「一発屋」なわけですが、ソフトロックのコンピレーション盤にしばしば収録されていることもあり、こういうサンシャイン・ポップ好きの間では、それなりに知名度の高いグループです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?