569: The Carpenters / Yesterday Once More

ポピュラー・ミュージックの世界では、「ラジオにかじりついて、音楽を聴いていた」というシーンがしばしば登場します。
その中で最も有名なのがこの曲。
カーペンターズが1973年にリリースしたアルバム『ナウ・アンド・ゼン』(US2位/UK2位)のB面は、オールディーズ・ナンバーのカヴァー・メドレー形式で構成されていました。
この構成に意味を持たせるために、昔ラジオで聴いていたオールディーズを思い出すという内容のこの曲が、いわば「後付け」で制作されています。
アルバムからの2ndシングルとしてカットされ、US2位/UK2位のヒットとなっていますが、これだけの名曲が、1位になっていないというのが逆に驚きです。
ちなみに日本では、オリコン洋楽チャートで26週連続1位という、特大のヒットを記録しています。
それにしても、アルバム・シングルともに、US2位/UK2位というのも珍しい記録です。
どこかの政治家が「2位じゃダメなんでしょうか!」って言い出すかもしれません。(ちょっと古いネタですが...)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?