890: The Human League / Mirror Man

「ミラー」も「マン」もつながっている曲です。
ヒューマン・リーグの代表曲と言えば、何と言っても「愛の残り火」(UK1位/US1位)でしょう。1981年の年末から1982年にかけて、世界中で大ヒットしました。
それに続くシングルがこの曲(UK2位/US30位)なのですが、正直、知名度は格段に落ちる感があります。
今聴くと、いかにも「この時代」っぽいエレポップなのですが、「愛の残り火」と、この次のシングル「ファシネーション」に比較すると、曲調がちょっと地味でインパクトに欠けることが原因なのかも知れません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?