見出し画像

のんびり諏訪旅

旅マップ

お仕事終わりに寄り道旅\(^^)/
甘味も鰻も酒蔵まで楽しんできました。
おいしくて楽しかったので記録しておきます。

旅マップ

甘味と鰻(岡谷)

まずは岡谷でくるみやまびこを買いに
ヌーベル梅林堂さんへ!

ヌーベル梅林堂
諏訪土産 くるみやまびこ
諏訪の月

どれもおいしかったですが、
個人的にはくるみやまびこの「蒼銘」が甘さと香ばしさのバランスが良くて最高◎

諏訪の月も、周りのサクサク生地としっとりキャラメルとくるみの歯応えがおいしい!

(「月」がつくお菓子はいろいろあるので、
どうかなーと思ってましたが、いい意味で裏切られました(´⊙ω⊙`)ウマ♡)

「じまんやき」も有名と聞いたので
富士アイスさんにお邪魔してきました。

富士アイス
じまんやき

もっちりした生地にクリームやあんこが
たっぷり入ってて懐かしい味♡

鰻屋さんもたくさん!
岡谷では宝真亭さんにお邪魔しました。

宝真亭
うな丼

鰻と卵の組み合わせが最高♡
漬物やお惣菜も美味しくて、大満足\(^^)/

鰻と酒蔵(上諏訪)

上諏訪は温泉旅館もたくさんあって、
また湖のそばに公園もあって、休日をのんびり
過ごすには最高かと\(^^)/
少し涼しくなってきた9月の朝に湖のほとりを散歩すると本当に気持ちが良かったです。

そんな上諏訪の、バイカーの人たちが
待っていらっしゃった鰻やさんでランチ。

うな藤
うな重(中)

炭で焼かれた皮が香ばしくて、美味!
タレが置いてあるので、好みで調整できるのもありがたい。雰囲気も良くて最高でした◎

そして、駅の観光案内所でセットを買って
いざ酒蔵巡りへ!
2,000円でグラスかおちょこか選べます◎

酒蔵巡りセット

地図に沿って酒蔵を巡って戦利品頂きました!
蔵も趣きがあって素敵でした〜

戦利品 頂けるお酒
スタンプためて応募しました!

さいごに

1泊2日の寄り道旅でしたが、おいしい食べ物と景色、温泉に癒された旅でした*
鰻好きにはたまらないエリアで、大満足でした\(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?