見出し画像

【私の乳がん日記】EC療法3/4

~1回スキップの3週間目~

前回の2回目から1回スキップして3週間空くと、結構楽だった!
もともと3週間置きが、ジーラスタのお陰で2週間に短縮出来たのだけど、ジーラスタ➕1週間の猶予がちょっと気持ちにも余裕があった気がする。

スキップの理由は元々入れていた両親の法要だったから。
母は13回忌、父は本当は昨年だっけどコロナで延期していたのですごく気になってた。無事に供養出来てホッとしました。
少し遠出になったけどお昼に贅沢ランチはご褒美かな♡♡

雑穀米にしてみた!お肉も美味しかった😋

さて迎えた3回目の抗がん剤治療。
実はもうひと月も前に1回目を点滴した辺りの血管が、先週くらいから地味~に痛い。2回目のとこは全く問題ないのに?ひと月もたってなぜ?

今日の点滴は左右交互にすることにしてたから、1回目と同じ右の予定だったけど痛いしなあ、、と主治医に確認&相談。
タイムラグはあれど血管が細いと暫くして、血管が固くなることがあるそうで、、、
西加奈子さんのように立派な血管が欲しかった…(߹ㅁ߹) 💦ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ

病棟でも看護師さんに伝え、左から点滴してもらう事にしたけれど、温めてもサスサスしてもらっても出てこない血管💦
前回と同じく肘の内側?曲げるとこでやってもらうことに。
太めだから入りやすいけど動かせないのが難点💧まあ贅沢はいいません!!

今日も採血から約3時間頑張りました!のでご褒美✨

オーツミルクとやらに変更してみる。

上手く行けば今月中に4回目も終了!
来月、再来月で2種類目の抗がん剤治療が終わるはず。

頑張れ!私!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?