神奈川県一周バス旅検証!【2】 東:浮島スタートだと?

先日公開したバス旅z第12弾のルート検証は廃線が多すぎて話にならなかったので、削除させていただきました。

さて、今回は
神奈川県一周バス旅 東:浮島スタートを考える

をやっていきたいと思います!

詳しいことはこちらの記事を読んでみてください。

まず左回り
浮島→城ヶ島→相模原→箱根→浮島
のルート検証をしていきます!

注)1 今回は現実的なルートで考えます

まず、城ヶ島に向かうルートを考えます
三浦半島方面には磯子駅を経由することで行くことができます。

磯子駅に行くには、横浜駅をまず目指してみるのが現実的かと思います

浮島BTの始発は6:45なので、始発から行動することにします。

浮島BT6:45→7:17川崎駅7:50→8:37横浜駅8:45→
9:35磯子駅

とかなり早い時間に磯子駅に着くことができます。

横須賀を経由すると簡単に城ヶ島まで乗り継げます

磯子駅9:45→10:25内川橋10:47→11:16横須賀中央駅
11:38→12:24三崎口駅12:35→13:03城ヶ島

と、13:00には第一チェックポイントの城ヶ島に到着できます。


ここから相模原に行くにはどうしたらいいでしょうか。

目的地の和田バス停は藤野駅というところから出ています。
藤野駅へは神奈川県のほぼほぼ真ん中である厚木を経由することで行くことができます

城ヶ島13:05→13:18三浦港13:40→14:42横須賀中央駅15:02→15:35内川橋15:47→16:30磯子駅17:04→17:38港南区総合庁舎前18:01→18:29大船駅18:43→
19:07藤沢駅19:46→20:28茅ヶ崎駅20:35→20:50
平塚駅21:10→21:54本厚木駅22:11→21:50半原

半原6:50→7:10三ケ木7:26→7:50相模湖駅11:59→
12:12藤野駅13:42→13:56和田

一日目は厚木より北の半原という場所まで行けますが、2日目の相模湖駅から和田まで向かうのにかなりの時間がかかってしまいます。


ここから箱根を目指します。

箱根へは小田原駅に向かえば簡単に行けますが、問題は
秦野を経由するか、平塚を経由するか
つまり内陸側で行くか、海沿いで行くかということ。

まずは本厚木駅まで戻ってみましょう。

和田14:00→14:14藤野駅(徒歩5.1km)→15:30相模湖駅
15:40→15:59三ケ木16:05→16:25半原16:40→
17:26本厚木駅

と、本厚木に着くのが17:00台になってしまい、2日でのゴールは難しくなってしまいます。

とりあえず平塚から小田原、箱根を目指すルートで行ってみましょう

本厚木駅17:35→18:25平塚駅18:40→19:14二宮駅
19:32→19:37押切(徒歩2km)20:10国府津駅20:10→
20:32小田原駅

結果として小田原駅で終わってしまい、第3チェックポイントの箱根にすらたどり着けませんでした。

小田原駅から箱根レイクホテルまでのバスは20:05で終わっていますので、タッチの差でした。

今回は相模原での乗り継ぎが非常に悪く、このことが失敗の原因となってしまいました。

ですが、午後はバスがあるため、
浮島BT(東)→和田(北)→箱根(西)→城ケ崎(南)→浮島BT(東)
を検証していきたいと思います。

今回のルート♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?