見出し画像

"心/ハート"をテーマにした曲

 夜中に目が覚めることが多く、目が覚めるとスマホのNHKラジオ「らじる★らじる」をON。
 今朝のNHK『ラジオ深夜便』午前3時台は「にっぽんの歌こころの歌」で、 ”心/ハート” がタイトルに付く曲が特集されていました。
 昭和40年代から60年代にかけて流行った曲とちょっとしたエピソードなど。懐かしいのでしっかりと聴いていると、いつの間にか目が冴えてくるのでした。覚えている範囲で書いてみました。

『心の旅』チューリップ 
     *この曲がヒットしなかったら九州に帰ることになっていたそう
『心もよう』井上陽水 
     *当初のタイトルは「普通郵便」、タイトルは大事ですね!
『ハートのエースが出てこない』 キャンディーズ

『心のこり』細川たかし なかにし礼作詞、中村泰士作曲

『ジュリアに傷心(ハートブレーク)』チェッカーズ

『ハートのイヤリング』松田聖子 
     *松本隆作詞、作曲のHolland Roseは佐野元春のペンネームとか
『熱き心に』小林旭 
     *小林旭を尊敬する大瀧詠一は、作詞を松本隆でなく、阿久悠に
『ワインレッドの心』安全地帯 
     *井上陽水に歌詞をもらい、1週間こもって作りあげたとか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?