見出し画像

OWVを追っかけた2023年、感謝を

・もう2023年も終わりですが、2022年の8月ごろに突如としてOWVにハマった私としては最初から最後までOWVと過ごした初めての一年でした。

・今年は本当にOWVに生かされた年だったなぁと思うので勝手に振り返りを…
(※本noteはMUSEUMツアーのネタバレを含みます)


まずCASINO大阪公演。これが衝撃的だった。
本当に人生変えられたといっても過言じゃないです。

・その時のレポはこちらに書いたのですが、私にとって新しいライブの楽しみ方をOWVに教えてもらったライブでした。CASINOのことはきっと生涯忘れないんじゃないかなぁと思う。

・以前の私にとってライブとは推しを網膜と脳にできる限り焼き付けるものだったし、歓声を上げることもペンライトを振ることも「楽しんでいるよ」と伝えるための手段といった感じで、本当なら微動だにせず目だけに全神経を集中させたいと思っていました(もちろんそう言った楽しみ方も素敵だと今でも思っていますが)

・思うままにペンライトを振って右手が筋肉痛になり、声を枯らして帰ってきたことが自分の中では初めての体験で、
OWVの音楽に、パフォーマンスに自然にノれた自分がとても嬉しかったし 観客を巻き込むOWVのエネルギーに改めて驚いたライブでした。

・完全にここから何らかのスイッチが入り、今まではどのアーティストにも「ツアーで近くに来てくれた時に行ければいいや」という考えだったのが
「一つでも多くOWVのライブに行きたい!!!!OWVのライブの予定がない時期が耐えられない!!!!」状態になってしまいました。

・Warai Mirai Fesでは廃棄漁網を再生して作った生地を触らせていただいたり、不要な衣服を持っていったり。
Youtube企画での偶然からここまで話を持っていくOWVの行動力に脱帽だし、OWVを追っていなければ出会えなかったことなので本当に有り難いなぁと思います。

・MUSEUMツアー。CASINOで最高のライブ体験をしてしまったので、「もう遠征はしない」という自分の中での決め事をあっさり打ち破って初日参戦しました。

・そして私としては年納めの大阪公演。BREMEN初披露はシビれましたね…

・ちょっとBREMENが好きすぎるので話したいのですが、まずモチーフについて。
ブレーメンの音楽隊はなぜ今までOWVと結びつけて語られなかったのか?というレベルでピッタリ。

・そして曲をアーカイブで聴きまくって個人的に思ったことは、OWVらしいかつ新しい曲だなということでした。

・まず歌い始め勝くんのラップ…このラップも今までにない雰囲気を感じましたし、佐野さんがゴリゴリにラップする曲はなかなか珍しいんじゃないかと思います。

・そして「笑顔も涙も この手で 全て 抱き寄せ」の勝くんボーカルでたっぷり盛り上げてから一気に曲調が変わって佐野さんが前に出てのダンスブレイク…好きすぎる…
ここ本当にカチコミ、戦闘モードのOWVという感じでこれをフェス等のOWV初見の方がいる中でぶちかますと思うと今からワクワクが止まりません。

・サビ終わり繰り返される印象的なフレーズが本田くんの歌う「連れて行くよ〜」なのも最高で、BREMENリリースが発表された時の
「表題曲の「BREMEN」は、"この4人がみんなを最高の景色に連れていくんだ"という強い決意の元…」という触れ込みを思い出します。

・あとは「寝ても醒めても夢を見る」というフレーズも大好き。同じく本田くんが歌うFifth Seasonの「そばにいてよ 夢を見よう」も OWVの歌詞の中でトップクラスに入るほど好きなのですが、本田くんが夢を見続ける限り道は続くのだと思うし、そんな OWVの輝きを見ていたいなと思います。

・そしてBREMENのインストを実はずっとライブのエンドロールで流していたという伏線回収!OWVさん、オタクを喜ばせるのが上手すぎませんか?
で、大阪公演からは声入りに変更。QWVのボルテージがすごく上がっているのを感じたし、エンドロールの中で力一杯ペンライト振るのも何もかもめちゃくちゃ楽しかった…

・MUSEUMツアーのセトリはSo Picky、Na Na Na、DJサノフミなど、
今年各所でやってQWVが歓喜した曲が組み込まれている気がして今年の総決算、良いところ取り的な印象を受けていたのですが
BREMENという一曲が入ることで一気に新たなOWV、新たなステージという印象に変わってそれがまた最高です。

・ついBREMENについて語ってしまったんですが、2023年は本当に毎晩毎晩OWVのライブDVDを見て、(見すぎて母がOWVの曲もメンバーも覚えてきている、一番のお気に入りはわっちゅらしいです)
しんどかった日はSTRANGEのtwilight→Alrightを見て癒されたり。OWVのライブまであと○日…とカウントダウンすることでなんとか毎日を頑張ったり。Tararamを聴いてモチベーションを上げたり。

・とにかくOWV漬けの一年だったなと思います。
そんなこんなで、「この時期は実生活が忙しいかな〜」などと思い二の足を踏んでいたMUSEUM東京公演にも這ってでも参戦する所存です。


・2024年もこれからも、OWVを追っかけていきたいので対戦よろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?