見出し画像

追加のワクチン止めた方が無難ですよ

 

 8月22日から24日まで南アフリカでBRICSの会議が開かれていましたが、予想されていた米ドルに対抗するBRICS共通の通貨の公式な発表はありませんでした。

それが発表されると、すぐさまG7の(昔で言う)西側諸国の経済大崩壊や資本主義化した中国自体も巻き込む資本主義経済の崩壊を引き起こす可能性があるので、わざと避けて、時期を選んだのかもしれません。

そのようにBRICS共通の通貨の公表がなくとも、米ドルとそれに続く資本主義経済の崩壊は喫緊の問題で、極めて近い時期、たぶん1年以内にあるように私は思います。


 
   では、ワクチン関係の話題です。



読売新聞記事から(高齢化ではない!)






In Deep 8月24日ブログから






この秋の7回目のワクチンは恐力です。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42640064?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHUzMGRkXHUzMGIzXHUzMDYxXHUzMDgzXHUzMDkzXHUzMDZlXHU4OGNmXHUzMGM4XHUzMGZjXHUzMGFmIiwic29ydEtleSI6ImhvdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=4&ss_id=850a15d9-755f-4aca-99ed-e38df3899d62



更に、こんな自己増殖型のワクチンも






そういえば、私も3日間高熱でたし、夏までずうと喉がガラガラ痛かった。

何かこの記事を書いている時、文字の変換にすごく時間を取られて書くのをやめようと思ったほど辛かった。  
それって妨害?、noteのサイトの問題?、noteのサーバーが混んでる?
パソコンはそれほど性能は悪くはないし、タスクマネージャー起動させても十分余力があるのにちょっと変みたい・・・



生き辛い世の中です。
物価も高騰するし、仕事の手間も増えるばかり。
海と山に近い自然豊かな地方で古民家再生して、自家菜園もして、魚釣りもして、のんきに暮らしたいなあ・・・

   では では ごきげんよう








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?