見かけだけ

やっぱり嫌だ
自分で色んなサイトを調べて、たくさん時間をかけて、先生に何度も添削してもらって、頑張って書いたものを一瞬で他人に「見せて」って言われるの。
単に私の心が狭いだけなのかもしれないけど、もし他人が同じことで悩んでいたのなら、それは心が狭いとかそういう問題ではないと断言できる
頼って貰えているのは嬉しいけど、きっと私が思っている関係とは程遠いのだろう
明日も明後日もこれからずっと、その言葉に苦しめられるのかと思うと、変わることの出来ない自分への怒りが現れる。
そして、あなたは私に甘えている。
100%いいよと返事が返ってくることを覚えてしまったから

その話ともうひとつ、、

先生は先生で、結局は先生ということを知りました今日。
悲しくなっちゃうんだよ。あーゆう態度取られると。
泣くこと、私は全然悪いとは思わないけど
私がそう思うように、この世には泣くことを悪いことと思っている人がいることも忘れないようにしないと。泣くことに甘えてしまう
この時期は、先生も忙しいし、友達も忙しくて、私が泣いて迷惑をかけるなんてことはしたくはない。所詮他人に見えている部分が私なわけだし
それによって疲れるけどね

皆さん今日も一日お疲れ様でした。
明日は学校休んじゃおうかな笑
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?