見出し画像

太りにくい丼・丼・ドーンとレシピ集

こんにちは、こんばんは
うし子です。

皆さん、どんぶりご飯
好きですか?

私はめっちゃ好き!!
ボリュームもあるし
食べ応えも抜群だし
作るのが簡単!!

チェーン店もたくさんあって
お昼にパッと食べたいときは
とっても重宝しますよね。

だけど

丼ものは太りやすい!!

丼ものはご飯の量が多く
主菜・副菜・汁物が揃う
定食に比べると

ちょっとダイエットには
不向きなメニューだよな…
と思いますよね。

そして何より
丼ものはよく噛まずに
食べてしまう傾向が。。


今回は
そんな丼ものでも

太りにくい、楽ちんズボラレシピ

をお伝えしたいと思います!
過去にX(旧Twitter)に載せたのもあるよ〜!

最後に丼ものを食べるときの
ポイントもお教えしますね♡!


【簡単ズボラ丼レシピ4選】

①アボカドキムチ丼

①アボカドをさいの目に切る
②キムチと和える
③ご飯にマグロのたたき、たくあんを乗せる
④②も乗せる
⑤たまごを乗せて完成

業務スーパーに売っている
このマグロのたたきおすすめ!

冷凍のまま切って
小分けに保存できるよ。

②オクラトマトの鶏そぼろ丼

①トマトは角切り、オクラは4mm幅に切る
②鶏ひき肉を炒め、色が変わったら①と★(画像参照)を入れる
③火が通ったら完成

夏によく食べていた丼
ここにナスを入れても美味しく食べられますよ♡

③チョレギサラダ丼

①レタスを食べやすい大きさにちぎる
②わかめを水でもどし、好きな野菜を食べやすい大きさに切る
③ご飯に野菜、鶏ささみ、温泉卵を乗せる
④わかめ、のり、胡麻をかける
⑤ドレッシングをかけて完成

鶏ささみはレンチンで
作っても良いけど
ズボラを極めるなら
こちら使うと超楽ちんで
おすすめですよ♪

ドレッシングはこちらを使用
お好きなものを使ってね。


④ぽりぽりきゅうり鶏そぼろ丼

①きゅうりをさいの目に切る
②鶏ささみときゅうりと★(画像参照)を和える
③電子レンジで温玉を作る(下記参照)
④ご飯に乗っけて白ごまかけて完成

こちらを使用しました。

きゅうりを増すとより美味しく食べられますよ♪

⑤サバ缶キムチ丼

①サバ缶をほぐす
②①にキムチを和える
③ご飯に乗せる
④青ネギのせて完成

簡単で早く作れるの時間のない時におすすめ
火も使わないのがポイント♡

おまけ

レンジで温泉卵

レンジでしっとりささみ

【丼ものを食べる時のポイント】

ドンものはどうしても
太りやすい傾向がありますが
お店などでも食べたいですよね。

そんな時はこの3つのポイントを
意識しましょう!

①サラダ・汁物と一緒に食べる

丼ものを食べるときは
つい野菜不足になりがち…

サラダや汁物をプラスすることで
栄養バランスを整えましょう。

②セットものは他の炭水化物に注意する

丼もののセットには
うどんやそば、天ぷらなどが
ついてくることがあります。

一緒に食べてしまうと
ハイカロリー↑↑に…

炭水化物もとりすぎは
脂肪蓄積の原因になるので
注意が必要です。

③昼食に食べる

かき揚げ丼や天丼は
比較的ハイカロリーです。
なのでどうしても食べたい!
なら昼がおすすめ!

昼にハイカロリーなものを食べた日は
夜は調整するようにしてくださいね。

【まとめ】

いかがでしたか?
どれも簡単で短時間でできる
レシピだったと思います。

ちなみに
今回紹介したレシピは
ご飯だけではく
単品でおかずにすることも
可能です!

ご飯を玄米や雑穀米に変えても
美味しく食べられますし

お豆腐にのせても美味しく
食べられるのでおすすめですよ♡

お昼や忙しくて時間がない時に
ぜひ作ってみてくださいね。

作った感想を
公式LINE、X (旧Twitter)
Instagramにて
お待ちしています♡

うし子

⁽˙⁸˙⁾₍.₈.₎ꕤ⁽˙⁸˙⁾₍.₈.₎ꕤ⁽˙⁸˙⁾₍.₈.₎ꕤ

食べるの大好き、運動音痴の私が
食事を整えて−8㎏できた方法を
公式LINEで定期配信しています♡

登録は無料
プレゼントもございます!

この機会に登録して
痩せ体質を手に入れましょう

↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?