見出し画像

Day92.副業してるひとは実は少ない、だからチャンス。

こんばんは、れいまるです。


副業してる人の周りには、同じような人が
集まるのでかなりいるように感じる。


ただ、実際本業のみで働いている人は日本人口の
約94%で、副業している人は約6%のようです。

副業の種類も私たちは、ネットでのビジネスばかり
考えてしまいがちですが、マックでの清掃とか
販売も本業以外にしていれば副業ですよね。


本業以外の仕事で収入を得ていれば、
副業になるので1日のみのバイトも立派な副業です。

ただ、その副業を自分の時間を使って稼ぐのか
時間を気にせず稼ぐのかで手段が変わってきます。


そもそも副業がOKになってからも、
なかなか浸透していない会社も多く、ネガティブな
イメージもあります。

実際に収入を得ていないものの、副業のための
作業はかなり自分の時間を使うため体力的にも
時間的にもきついなと思う部分もあります。

それは副業に関わらず、資格の勉強とかも一緒ですよね。


それこそ最近副業をしておいた方がいいなと思ったことがありました。

それは、50歳で早期リタイアしたいという人の
記事で、貯金も余分にあるけれど、リタイアしても
いいだけの貯金かと言われると不安な部分もある。

いつ何があるか分からないけど、リタイアするからには楽しみたい。いざお金が無くなった時に、
再度働くのは厳しい。。

という内容でした。

老後2000万円問題も昔とは変わってきているし、
私たちの世代は年金が貰えないかもしれないと
言われている。

だからこそ国も副業を推奨したり、投資を推奨して
自分たちでお金を作ることをしなよ!と。


本業以外に稼ぐすべをみにつけるのは
大事だと思いました。

ネットビジネス以外にも、アルバイトなども
何を使えば手軽に働けるのかとか、
そういうことを知るだけでも大きいなと。


まだまだこれから始めるチャンスはある。
自分にも言い聞かせながら頑張ります。


それでは今日はこの辺で。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,342件

見つけていただきありがとうございます* 少しでも皆さんに還元できるように頑張ります!