見出し画像

新宿の喧騒を眺められる店【珈琲茶館 集 プレミアム新宿店】


先日、東京でのスケジュールを詰め込みすぎて、新宿で途方に暮れていた。



はやく、はやく避難場所を…。
どこか休める場所を…。


すると「集」の看板が目に入った。
一度行ってみたいと思っていたけど
確か珈琲一杯1000円のお高い店では…。


もういい…ここでいい。
ここにしよう。



あまりの疲弊に判断力はぶっ壊れていたが、階段は登っていた。


何もかも嫌になった日のモンブラン


案の定、飲み物全て900円オーバー。
どうせだったら飲みたいものを飲み、食いたいもの食おう。
アイスカフェラテとモンブランを注文。

モンブランが登場した瞬間感動した。
皿にソースが垂れたスイーツはいつ以来だろう。
この日は夏日だったので、アイスカフェラテにして正解だった。
グラデーションを崩すのは惜しかったが、
1000円の重みを噛み締めて、まぜまぜした。


お茶だけにしようと思っていたが、もうここから動きたくない。
せっかく居心地がいいのだから、ご飯もここで食べることにした。
オムライスかカレーライスの究極の二択で迷った末、
オムライスにした。(他にもパスタとかもある。)


家で作るのとは何かが違うチキンオムライス

ここは内装や雰囲気だけでなく
ウェイターさんたちの接客が本当に素晴らしかった。
ちょうどいいタイミングで珈琲を運んでくれるし、
聞かなくてもトイレを案内してくれる。
エアコンが効いてきて私がカーディガンを羽織ったら、
ブランケットまで持ってきてくれた。
昔京都で、「沙弥(お坊さんの卵)は給仕第一」と教わったが、
ここで働く人たちにこそ、その言葉がピッタリだなと思う。

店の中は時間がゆっくり流れているのに
外には新宿の喧騒が見えるのが、なんか不思議だった。
会津だといつもスローペースだけど、
東京に来ると、周りと速さを合わせてしまいすごく疲れている。
こうやって人の動きを俯瞰してみれる場所は貴重だと思う。

あ〜カフェはやっぱり最高の避難場所だな。
また新宿で途方に暮れたら、ここに来ようと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?