見出し画像

デジタルで小売業の業務改善をしたい!                     ~スキル0からの挑戦~                       

不満があるなら自分で変える。自分が変わる。

こんにちは あるいは こんばんは。 
時代に取り残されたくないアラフォーの黄昏会社員です。
理不尽な会社の要求。ついていけない世の中の流れ。新築なのにエアコンがない我が家。そしてそれらに対し行動を起こさない自分に腹が立つ。
SPY×FAMILY風の書き出しも、不満しか言わない自分も相当ダサい。
わかっているのです。 
そう、わかっているのです。
「不満があるなら自分で変える」そんな精神で新たな学びを決意しました。
会社のため、自分のため、家族のために 業務効率化を目指しデジタルスキルを勉強しようと一念発起します。
皆が困っていることを解決するようなツールを作りたい!
プライベートな時間も確保し家族に愛される父親になりたい!!
何かを始めるのに遅過ぎるなんてことはない!!!

やるぞー!

自己紹介

  • アラフォー中堅社員。

  • 規模の大きめなスーパーで食品のバイヤーをやっております。

  • デジタルスキルはほぼ無し。Excel関数が少しわかるくらい。

  • 趣味はDIYと庭BBQ🍖 アニメやゲームも大好き💕

  • 3人の子供と愛嬌のある妻、4年前に縁日で出会った金魚と夢のマイホーム暮らし。

  • 子供と金魚の成長の速さに戸惑いながらも幸せを噛みしめています。

  • ワークライフバランスが崩壊しかけているのが悩み☠️

冬でも実施される庭BBQ/唯一付き合ってくれる末っ子

挑戦の舞台=某大手小売業

私の会社はこんなところ

私の働いているところは地場企業ではありますが、店舗数が多く売上もウン千億円あるため大企業といっても差し支えないような会社です。 
さらに国内有数の小売グループに属しているため、技術の導入や更新は早い方だと思います。
特に深刻な人手不足に直面している近年では声高々に 「DX」「省人力化」
「働き方改革」などと号令がかかっていて会社も躍起になっています。
でもどれも進んでいない気がします。。
新しいシステムを導入するが、実際に使う人のことや環境をわかっていないような違和感を感じます。
目標はあっても具体的な施策がないような…
嘆いても仕方ない。「私が一石を投じる」という思いで歩みを進めます🚶

私の仕事はバイヤー

そんな会社での私の役目は食品部門のバイヤーです。
商品の仕入れ・販売の計画 が主な仕事といえばシンプルですが、その実務は多岐に渡り「これって俺の仕事?」と思うようなものまで降ってきます。
・店舗へ売場・数値の指導
・店舗へ発信したことが具現化されいないことへの対応
・各部署との折衝
・店舗(店長)の愚痴聞き
・各種業務の効率化。
・新規取り組みのスキーム作成。
・教育  etc…
あげればキリがありません。
一言で言えば、商品の販売に関連するすべての事柄に対し責任があります。
関わる事柄が多いからこそ問題点もたくさん見えるし改善の余白も多い。
と前向きに考えてみます🤔

 

周りの人々

デジタルネイティブな同僚

私の同僚にはデジタルネイティブと言われる年代の人もいます。
そんなデジタルネイティブの1人であり私の身近な後輩であるKさん。
彼女は同僚の中では一番年下でバイヤーの経験も浅いです。
特別 デジタルスキルがあるわけでもありません。
しかし新しいシステムに好奇心旺盛で、良いものであれば積極的に使っていくスタンスには感心します。
新導入のシステムに対しおじさん達がモンスターに触れるかのように恐れおののき右往左往している中、Kさんはすぐに仲良くなってしまいます。
先日もミーティングの場で「売場の画像報告を1店舗づつメールでもらうの面倒くさいですぅ。画像投稿のシステムがあるだからそちらに統合しましょー」 と語尾を延ばしながら意見を出しました。
仰る通りです。
皆が何となく「面倒臭そう」という理由で使っていなかっただけです。
Kさんよ、よく気づいた👍
そして何故気づかなった 私。。
あっさり意見が採用され翌月から実施することになりました。
そんな彼女を見て「良きツールが出来た時には彼女を巻き込んで周囲に伝播しよう」と企む私でした🧐

非デジタルネイティブだが寛大な上司

しかしKさんのような人は少数派です。
過半数はデジタルに興味を持ちつつも「ちょっと面倒」と思っている人々。
私の上司Oさんもそんな非デジタルネイティブ人間です。
絶えまなく続くシステムの導入・更新に辟易しているのが見てとれます。
しかし先日のKさんの意見を聞いたときには「そうした方がいい」と後押しをし意見採用を即決したのはこのお方でした。
担当部署をマネジメントする人間として業務改善につながることには積極的かつ協力的に動いてくれます。
部下の意見に耳を傾けてくれる寛大な上司を見て「私もこうあろう」と心に誓ったでした。
そして「この人も巻き込んだら楽じゃない?」と気づいたのでした🧐🧐

 

本当に出来るかな?

皆を巻き込めるかな?

素晴らしいツールを作ったとしても使われなくては意味がない。
多くの人を巻き込み、また皆に協力してもらえるような人間力が私にあるのだろうか?
急に冷静になった私は例の後輩Kさんに聞いてみました。

私はどんな人?

 私「俺のことどう思う?」
 K「急にどうしたんですか? 無理です。ないです🙅‍♀️」
そうことを聞いているんじゃないってわかってますよね?
こっちだって「ない」わ。
お決まりの馴れ合いをしつつ本気で返ってきた一言は辛辣でした。
 K「ちょろい人です」
思っていたよりひどい答え..( ;∀;)
もっと詳しくお願いします。
 ・接し易い。相談しやすい。
 ・なんでもやってくれる
 ・断らない
たしかにねー(棒読み)
”なんでもやってくれる”→”頼りにされている” とポジティブ脳内変換しつつ自分の人間力の正当評価は避けました。
きっと大丈夫👌

 

具体的な目標

私がやりたいのは業務効率の改善です。
それをデジタルの技術によって実現したいと目論んでいます。
では具体的に何を改善しようか。
現状の不満点=改善の余地 と捉えてみます。

◆ 店舗での商品発注:時間がかかり過ぎる。精度もイマイチ 
◆ 売価変更の伝票計上:人力だと非現実的な作業量。
◆ 各種販売数値の把握と分析:時間がかかるし一定のスキルが必要

 

この辺りが業務改善に直結するし皆も喜ぶはずだと思います。
会社のシステムをいじることは出来ませんが、これらの作業を手助けするようなものなら作れるかもしれません。 
いえ、作ります😐
幸い私はバイヤーという立場です。
同僚はもちろんのこと、店舗や他の部署とも繋がっている人間です。
色んな人に意見を求めることも、お願いすることもできます。
ネックは私の人間力だけ。
まずは上記の中から実現できそうなものにトライし、そのために必要なデジタルスキルを勉強していこうと思います。
やるぞー!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?