haikatsu_shokunin

開運足もみ&特性診断セッションで人生の排活を!サロンin島根県松江市。

haikatsu_shokunin

開運足もみ&特性診断セッションで人生の排活を!サロンin島根県松江市。

最近の記事

今の自分はご先祖様あってのこと

 今までで一番自分と向き合っている  それもこれも2023年12月で総合病院を退職して   2024年1月に起業  そしてBeauty Japan NANIWA 大会2024ファイナリストとして挑戦しているから  ここで、、、忘れてはならないのが  今の自分があるのは何代も続くご先祖様のお陰ということ。  日々生かして頂いていることに感謝している   #日々の大切な習慣 それは  ご先祖様、自分を支えてくれている身体に  感謝をすること。毎日の生活の中で感謝を言葉にする。

    • 排活職人の未来展望

      『心身ともに自分でケアして切り開いていける人が増え、思いやりや優しさが循環する社会』 これが身体と心の排活職人じゅんが描く 未来展望 互いに高めあい認め合う あぁこんな社会になったら最高、、、! 涙が出そう この社会への第一歩は 自分を大切にすること 身体と心の声に耳を傾け 労ることができること そして自分の人生を歩んでいること そのために 身体と心を元気にしよう 身体の不要な老廃物を出そう! 心の不要な思い込みを手放そう! 排活しよう!

      • 排活職人の使命

        『その人の才能、個性を引き出し、可能性を切り開く』 これが排活職人じゅんの使命 私は子供の頃から 人によって伝え方を変えていました なぜなら、人によって 受けとり方や考え方が違うから そして、学校の授業や部活 様々なイベントにおいても もっと○○な言い方をしたら、、、 もっとこんな風にしたら、、、 もっとその人の力が発揮できるのに、、、 もっと楽しくなるのに、、、 といつも考えていました それもこれも 家庭環境や部活の顧問が大きく関わっています 当時の私としてはもどか

        • Beauty Japan NANIWA大会ファイナル出場

          #いま始めたいこと それは、自分と向き合うこと! 12月に病院を退職して 1月から排活職人として仕事をスタート 自分は何をしている? 何のために誰のためにしてる? 自分にしか提供できないものって何? お客様にどうなってほしい? お客様に認知してもらうために どう発信する? こんな問いかけをしながら 日々自分と向き合っている。 一人ではもんもんとしてしまうから 問いかけてくれる存在が必要。 大会は7月7日 その日までに 想いを形にして動いていよう

        今の自分はご先祖様あってのこと