マガジンのカバー画像

活字ラジオ 2024年2月

29
2024年2月分の活字ラジオです。
記事は1本100円なので、月単位で読んでいただくほうがお得だと思います。
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

三恵社の「広告絵本」が面白い

名古屋の三恵社という出版社兼印刷会社さんのインタビューを読みました。この記事が面白くてで…

100
岩井圭也
3か月前
21

「スランプだ」と思った瞬間にスランプは始まる

先日、原稿を書く前に身構えてしまって、なかなか書き出せない日があったんです。これは、その…

100
岩井圭也
3か月前
20

読み手と書き手の垣根を超える

今年は文学フリマが東京ビッグサイトで開催されるということで、非常に盛り上がりが大きくなっ…

100
岩井圭也
3か月前
33

「休んだ感」を得るために

先日、久しぶりに「パソコンを持ち歩かず」1泊2日の旅行をしまして。 このところ、宿泊を伴う…

100
岩井圭也
3か月前
28

文芸出版の「マーケットイン」

先日、スターツ出版の決算資料が公開されたので読んでみたんですけれども。

100
岩井圭也
3か月前
40

3週連続サイン会やります

先日SNSの方では告知をしたんですけれども、来月23日、北海道札幌市にあるコーチャンフォー新…

100
岩井圭也
3か月前
19

仕事道具にお金を使う

僕は小説を書くときには自宅用のノートパソコンを使っているんですけれども、数年前までは、割と値段でノートパソコンを選んでしまっていました。どうせ使うのはwordとインターネットくらいなんだから、多少大きかったり、重かったり、操作性が悪かったりしても、安いもので十分だろうという意識がありました。

有料
100

日販でイベントに登壇しました

先日、日本出版販売(日販)さんで、関係者向けのトークイベントに登壇しまして。このコラムで…

100
岩井圭也
3か月前
16

「きょうだい」という鎖

僕の小説の中には、いくつか兄弟姉妹の関係性にフォーカスしたものがありまして。例えば『文身…

100
岩井圭也
3か月前
20

新刊出ます。そして、ついに横浜市内でサイン会。

タイトルの通り、『横浜ネイバーズ』シリーズの新刊『人生賭博 横浜ネイバーズ4』が、3月15日…

100
岩井圭也
3か月前
16

インバウンド需要と小説

先日、知り合いから聞いた話なんですが、インバウンド消費額がものすごいことになっているとい…

100
岩井圭也
3か月前
20

新人賞の「最終の壁」を突破した話

この間、新人賞投稿時代のことを話す機会があって。それはいずれ別の形でちゃんと形になるんで…

100
岩井圭也
3か月前
81

知らない街を歩く

知らない街を歩くのが、僕は好きです。出張や旅行で知らない街に泊まると、だいたい意味もなく…

100
岩井圭也
3か月前
32

中高6年男子校作家

僕は出身の中学高校は公表はしていないんですけれども、ただ……男子校でして。6年間、教室の中には男しかいないという環境で育ってきました。これは今思うと、なかなかストイックな環境だったと思うんですけれども。

有料
100