見出し画像

信じるか信じないかは、あなたしだい。

私の好きな色はブルーなのですが、最近、金色も好きだった事にも気がついたんですよね。
ブルーとゴールドの組み合わせって私にとって最強に癒される色だという事に気がついたのです。
オーラってその人の好きな色が反映されている事が多いんじゃないかと最近思うのです。
同じ黒でも、いい感じのする黒と淀んだ重苦しい感じのする黒があるのです。
それは、きっと感度の強いHSPの方でないと区別できないのではないでしょうか。
霊視をする人と言うのは、きっとこの感度の強い方なのでしょう。
そんなにしょっちゅう霊が視えるというのは、おかしいのです。
だいたいの霊は、自然が時間をかけて浄化してくれているものなのです。
あっちにもこっちにも霊が視えると言うのは視えている人の精神状態がおかしいのです。
日本の神様は自然のエネルギーが神様なのです。
人間は人間でしかありえません。
人間はそれ以上にはなれないのです。
最近、私のYOUTUBEのお勧めに霊能者の動画がいっぱい上がってくる様になって困ってしまっているのです。
感度を鈍感にしようとしてるのに、感度が上がって分析してしまう癖がついてしまうのです。
その度に分析中の思考を分散させて消します。
私はそんな暗い動画よりも、爽やかな旅行動画とかを見たいのです。
撮りたい場所の探索をしたい。
これが度重なって、スピリチュアルフォトグラファーになりつつあるのです。
あまりいないジャンルじゃないかと思うのです。
撮った画像をカレンダーにしたいとか、エッセイ集にできたらいいなとか、いろんな事を考えていたりもするのです。
私も、特別な人間ではありません。
人間は本来みんな、その感度のいい能力を持ち合わせているのです。

線路での飛び込み自殺

 ある日、会社帰りに線路よりも南の道を車で帰っていたときの事です。
パトカーの音と救急車の2・3台のサイレン音が聞こえたのです。
音先を追うと線路沿いで、その上空半径約5キロメートルが重黒い霧で覆われているのです。
亡くなる前の追い詰められたうつ病患者のオーラにと同じ霧の様な物です。いわゆる重苦しい空気というものです。
もしかして・・・と思い現場近くの近所の人に聞いてみると、やはり「飛び込み自殺した人がいたみたい。」と教えてくれたのです。

 振動数の重い軽いはこういった空気で読めるのでしょう。
私はその空気が黒い霧として視えるのです。
心霊スポットでよく霊が出るといわれる場所の大半はこの霧が視えます。
私は侵食されない様に、なるべくこの霧にかからないように逃げます。
信じるか信じないかはあなたしだいです。


私は癒される画像が撮りたいのです。

 画像も撮りたいのですが、パワーストーンも好きなのです。
ある会社でフィリピン人の女性と仲良くなったときに、パワーストーンの原石を玄関に飾っている画像を見せてもらったのです。
とても美しくてそこで、そういえば私の父も岩にはまり込んでた時期があったなと思い、何か重なったのです。
石って巨石信仰もあり、説明はつけられませんが結構重要なのです。
光と影、侘びと寂びをどう魅力的に撮っていこうかと模索しているのです。

 
大日如来 アメノミナカヌシ

 最近、動画のお勧めで斉藤一人さんのお弟子さん達の動画がいっぱい入ってくるのです。
それが、観ていて面白くて面白くて笑ってしまうのです。
その笑いのツボが、たぶん皆さんとは違うところで私はツボっているフシがあります。
私はきっと一人さんと同じところでツボっているのだと思います。
理由は内緒です。
ありがとう。感謝します。
信じるか信じないかはあなたしだいです。



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?