デビューの話


ずっと興味はあったけど手を出せなかったやつ




昨日コンタクトデビューしました




日常生活はおくれる程度の目の悪さなので(映画館とか観るときにメガネをかけるとか)ずっと迷ってました




でも先週ふと「見えないよりは見えてるほうが良くね?」と思い立ちデビューを決意




そのまま近くの眼科を調べ、鉄は熱いうちに打てとばかりに昨日行ってきました




あとメガネ持ち運ぶのってけっこうめんどくさかったし




着けてからの目の疲れがすごいけど、何もかけずに遠くまでクリアに見えるようになるとやっぱり感動します




看護師さん曰く「瞬き忘れがち」らしいので気をつけます




眼科に行く前に調べていたら
どうやらその場でコンタクトを付ける練習をさせてくれるみたいで




優しいシステム




なかなか出し入れが大変で数十分練習するなんて話も聞きけっこう身構えていました



もうね、





秒殺でした




1回目から係の方に「完璧ですね…」と言われた



昔から目薬をさすとき水滴をガン見してきた成果がここで発揮されました





コンタクトデビューしたと弟に話したら



「普通は高校生とか大学生になったタイミングでデビューするもんだけどね」と笑われました



姉は徹底的に争う姿勢です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?