見出し画像

ホワイトデーとは無縁の一日

こんにちは、ブロジジョンです。
キルギスにいます。


今日は正真正銘の初登校の日となりました。うれしいです。


大学へ行く前にホストブラザーとお話ししました。
ホストブラザーはよくYouTubeでホラーゲーム実況を見ているので、ホラーについていろいろ聞いてみました。

【歓喜】ホストブラザーはSCPを知っている!!!

SCP(怖い話が読めるサイト)の話できる友達欲しかったのよ~~~~~~、アタシの友達みんなSCP知らないし、勧めても興味なさそうなんだもんぴえん

かなりうれしかった。
知ってるSCPについてホストブラザーがいろいろ話してくれた!(半分くらい何言ってるかわからなかった、己の言語能力が憎い、憎い、憎い、しょんぼり)



そのあとはやっと初めての登校!
トロリーバスに乗っていきました。

トロリーバス、人口密度えぐい


しんどいな~~~、これ乗って平日は毎日学校行くの???正気か?????てか、運転荒くねえか????????

不安。

いいとこメガネ < トロリーバスではお年寄りや子持ちに対する譲り合いの精神が確認できたよ!

その通りだよ。文句ばっか言ってないで前に進むほかないのよ、ブロジジョン。ほんとだよ???

大学の先生に会いました。


記録(一部抜粋):

先生:アンタが日本人ね。名前は?
私:ブロジジョンですう。
先生:そう。アンタは■■■■■?
[2秒の沈黙]
私:ァ……、その、もういちどおききしても……?はやすぎて……
先生:そうよ、あたしゃ早口よ。質問が理解できなかったようね。
私:…………っス。


くそビビったよ、認める。
湯ばあばを前にした千尋の気持ちだよ。敵わねえ。

今日は学校への道順を見るだけだったので、授業も受けず、ビビらされただけで帰りました。情けない。



無事帰宅



はじめてのおつかい in Kyrgyzstan スタート!

クッキー好きだからいつか買いたい、けど多い
パンパンのパン棚
チョコ棚
わあ、ねこいた



シャンプーを買いました。
シャンプーの種類が多すぎて、とりあえず知ってるブランド(パンテーン)の良さそうなやつ(でっかく3in1て書いてあったから)にしました。

「こんなに異国のシャンプーが並んでたらプチパニックになるのもしょうがない」と、隣に座ってなぐさめてほしい。

はじめてのおつかい in Kyrgyzstan 終了!




ホストマザーが料理してるのを眺めてました。

スープ、当たり前にうまい。
リンゴのピローグ、ばかうまい。まじでうまい。ほんと。


食後はホストシスターにキルギスの昔話や伝説を教えてもらいました!(7割何言ってるかさっぱりだったけど、わかってる風な相槌ずっと打ってた、ごめん、情けない、申し訳ない、がんばるしかないようだ)



明日から本格的に授業が始まります。
覚悟はいいか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?