見出し画像

重ねて重ねて…

今までは、
あまり口外してなかったのですが…

私は、古楽演奏関係で
海外の動画投稿サイト選考委員を
ボランティアでやっていまして

とは言っても
優劣をつけるものではなく
スパムをはじく、的なお役目なのですが

最近は、とてもご協力できる状況ではなく
他の方にお願いし通しなのですが

たまにですね、
「問題ないはずなのに、なんで削除したんだ」という
お問い合わせが来ます。
個別の事案には、返答していないのですが

だって、私が削除したわけではないから
お答えのしようがないし

なにか、ボタンのかけちがえというか
誤解みたいなのがあったんだろうなと
思うわけなのですが…

でも、自分の動画がいいと思うなら
誇りを持って
懲りずに、発表してほしいです。
投稿サイトなんて、いくつもあるのだし。

例えば、短い動画だとわかりやすいですが
YouTubeのショート動画
Facebook、インスタ
同じものを複数箇所で上げると 
伸びたり、人目につかなかったり
様々あるわけなのです。

同じものでも、そうなのです。

あと、数字は一つの目安でしかなくて
誰に見てもらえたか
誰と繋がって、
たとえ目に見えなくても何が生まれたか
そこが非常に大事だと思います。

「縁」ですね。

思うようにならないことや
思ってもみないことなど、ありますが
思いも寄らない、素敵なことも
起きるかも知れないので

大きな流れ、大切なものを見ながら
重ねていくということではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?