Ranunculus (ラナンキュラス)のメンバーについて その1 海妹四葉さん

 先日、「にじさんじ」から海妹四葉さん、天ヶ瀬むゆさん、先斗寧さんの3名が新人ライバーの「Ranunculus」としてデビューすることが発表されました。

 この3名は「バーチャル・タレント・アカデミー(以下VTAと略す)」の一期生として学ばれ、Youtubeにて2021年11月04日より毎週木・金曜の15時から各人1枠30分の配信をされてました。

 現在、デビューにあたりVTAではアーカイブが削除されているため「にじさんじ」のファンをはじめ多くの方が、どのような配信をされどういった人柄なのか知らないと思われます。一人でも多くの方がこの魅力的な3名を認知し、応援する際の参考にしていただきたく記事にいたしました。ただし、私個人の感想や意見ではありません。その点は注意してください。

 それでは紹介してまいります。

まずは、海妹四葉(うみせよつは)さんです。

計測可能だった最大同時視聴者数

611393中止323319246(2021年最後)
222160150129123コラボコラボ86(最終回)
※1月27日からVTAはnijimadoの計測外となったので、ぶいらびの数字を参考

出典:Vtuberの巣窟(通称:巣窟)

VTAでの最大視聴者層であると思われるVtuberの巣窟での愛称は「よつはぴ」。その巣窟での評価では「一般人 of 一般人」。同じ木曜日配信の女性Vtuberの鏑木ろこさんと比べ、特徴に乏しく「ソロの質もなければコラボの質もない」「伸びしろを感じない」など誹謗中傷ともとられかねない罵詈雑言が飛んでおりました。このような評価をされたのは学生時代(?)は生徒会だったそうなので、その倫理観が邪魔をし箍を外すことを躊躇された(?)ことによるものかもしれません。

これから「にじさんじ」に加入し諸先輩方と触れ合うことで、今までは出し切れなかった新たな一面を見ることができると思います。みなさん、是非とも初配信を温かい目でご覧いただき、まとめサイトのVtuberの巣窟における「巣窟民」の評価が覆る瞬間を目撃しましょう。

最後になりましたが海妹四葉さんの「にじさんじ」での今後のご活躍を、心から祈念いたします。