還暦徒然日記☘️ネコと沖縄暮らし

ここ数日、涼しくなってきた。
10月末になってやっと。これが沖縄だ。
沖縄には秋はない。感覚的に秋というのはなくて
夏が弱まってきたみたいな感じだ。
それでも焼け付くような日差しがやわらぐと、涼しく
なって過ごしやすくなり心地良い。

毎日暑くてワサワサしていた日々からほんの少し
気持ちが安らぐ感じで、1年で1番好きな季節だ。
書店で(天然生活12月号)の表紙に魅せられ、思わず
買ってきた。毎日アイスコーヒーばかりだったのに、
今日は暖かいレモングラスティーを。
なんか秋めいてきたようなそんな気分になって。
あぁ幸せだなぁ。私の幸福のハードルは低い。
年中こんなだったらなぁと思う。

年中暑いとワサワサして、もの考えが出来なくなる。
集中して物事を深く考えるのが面倒になって、短絡的
にならざるを得ないのではないか。
あ〜もうナンクルナイサーって。
寒い地域に暮らす人たちと、暑い南の地域に暮らす
人たちは、根本的なものの考え方が違うんではないか
と思う。分からんけど。

ま、ともあれ、涼しくなったおかげで、秋めいてきた
ような気分で暖かいお茶を飲みながら、とりとめもな
いことを燻らすように思う休日のひと時。

明日から11月。仕事がんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?